法眞寺(ほうしんじ)
更新日 2020年07月03日
浄土宗和順山法眞寺
慶長元年(1596)知恩院より寺号附与されるが、開山年不詳。
明治の文人「樋口一葉」ゆかりの寺である。
樋口家は明治9年にこの法眞寺の隣に居を移し、一葉は9歳まで5年間住んだ。
この時代が樋口家では最も安定した時であった。
一葉の作品「ゆく雲」に登場する「腰ごろもの観音さま」も現存している。
【所在地】文京区本郷5‐27‐11[地図]
【お問い合わせ先】03‐3813‐8241
【交通のご案内】
- 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅より徒歩5分
- 都営大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩5分
- 東京メトロ南北線「東大前」駅より徒歩10分
関連リンク