更新日:2014年12月19日

ページID:3697

ここから本文です。

西教寺(さいきょうじ)

浄土真宗 本願寺派 涅槃山 西教寺
寛永年間(1624-1644) 釈了賢が湯島三組町に一寺を建立した。
元禄2年(1689)に現在の地に移った。
朱塗りの表門は、幕末の大老酒井雅楽頭(うたのかみ)の屋敷から譲り受けて移築したものといわれている。
【所在地】文京区向丘2-1-10[地図]
【お問い合わせ先】03-3811-4706
【交通のご案内】
東京メトロ南北線「東大前」駅より徒歩3分

西教寺の写真

シェア ポスト

お問い合わせ先

アカデミー推進部アカデミー推進課観光担当

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1369

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

こちらの記事も読まれています。