ホーム > 文化・観光・スポーツ > 観光 > 文京ゆかりの文人 > 幸田文(こうだ あや)
更新日:2009年10月28日
ページID:3807
ここから本文です。
1904~1990
随筆家・小説家
幸田露伴の次女。
露伴と住んだ小石川表町79番地の旧居は戦災で消失し、戦後、昭和22年に戻り新居を構える。
父の没後、雑誌「文学」に『終焉』、「中央公論」に『葬送の記』を発表。
| 明治37年9月1日 | 東京府南葛飾郡向嶋寺島村1716番地生まれ |
|---|---|
| 大正13年6月 | *小石川表町66番地(現・小石川3-3-8) |
| 昭和2年5月 | *小石川表町79番地(現・小石川3-17-16) |
| 昭和3年12月 | 芝伊皿子55番地へ |
| 昭和6年秋 | *小石川表町109番地(現・小石川3-15-) |
| 昭和11年4月 | 大森新井宿2丁目1647番地へ |
| 昭和13年5月 | *小石川表町79番地(現・3-17-16) |
| 昭和20年3月 | 長野県更科郡板城に疎開・10月千葉県市川市菅野へ |
| 昭和22年11月 | *小石川表町79番地(現・小石川3-17-16) |
| 平成2年10月31日 | 没 |
アカデミー推進部アカデミー推進課観光担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
電話番号:
03-5803-1174
ファクス番号:03-5803-1369