ホーム > 手続き・くらし > 地域活動・コミュニティ > 町会・自治会 > 町会・自治会のご案内 > 大塚エリア(大塚地区町会連合会) > 大塚町町会
更新日:2025年10月17日
ページID:1277
ここから本文です。
昭和24年3月結成
町会・自治会の活動への参加方法、活動内容、会費等に関することは、各町会・自治会にお問い合わせください。連絡先がご不明の場合は、下記の地域活動センターまでお問い合わせください。
| 地域活動センター | 電話番号 |
|---|---|
| 大塚地域活動センター | 03-3947-2624 |
大塚町町会は安全・安心の街づくりをテーマに結束と融和をはかり、町内活動を推進しております。特に子供達にとって幼い頃からのイベントの楽しい思い出づくりを力強く心掛けています。又、子供達に町内の人々が防犯・防災にどのようにかかわっているかという事を実際に大人との合同パトロールにより体験してもらっています。子供達に現実の行事の楽しさと厳しさの両面を知ってもらうためです。下の写真は夏休みの子供会及び秋祭りの楽しいスナップです。
令和7年5月に「大塚一・二丁目町会」から「大塚町町会(おおつかまちちょうかい)」に町会名が変更されました。


区民部区民課大塚地域活動センター
〒112-0012 東京都文京区大塚一丁目4番1号(中央大学茗荷谷キャンパス内2階)
電話番号:
03-3947-2624
ファクス番号:03-3947-2626