ホーム > 手続き・くらし > マイナンバー > マイナンバーカード関連メニュー > マイナンバーカードの紛失(一時停止等)・盗難されたとき
更新日:2025年7月7日
ページID:367
ここから本文です。
マイナンバーカードの機能及び電子証明書の利用を一時停止します。以下へご連絡ください。(区役所窓口では受け付けておりません。)
マイナンバーカード及び電子証明書を搭載したスマートフォンの紛失・盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けています。
(一部、IP電話等でつながらない場合は050-3818-1250へおかけください。)
「国外転出者向けマイナンバーカードの紛失・盗難等による手続き(外部リンク)」もご参照ください。
【紛失の場合】お客様の判断で警察へ届出てください。
【盗難の場合】警察に届け出た場合、盗難届をマイナンバーカード申請の際、もしくはマイナンバーカード交付の際にご提出ください。警察へ盗難の確認ができた場合は再交付手数料が無料となります。
一時停止後、マイナンバーカードが見つかった場合は一時停止解除を行うことで、再び利用可能になります。一時停止解除は電話ではできません。区役所窓口にお越しいただく必要があります。
注・すでに紛失・廃止処理を行ったマイナンバーカードは、一時停止解除はできません。マイナンバーカードの再交付申請を行ってください。
マイナンバーカードに関する手続きの窓口と受付時間の⑵電子証明書の関連手続き、住所・氏名の変更等(事前予約不要)をご覧ください。
無料
見つかったマイナンバーカード
注・暗証番号(4桁)の入力が必要です。
【代理人】マイナンバーカード関連の手続きをご覧ください。
マイナンバーカードが見つからなかった場合は、再交付申請が必要です。
再交付申請については、マイナンバーカードの申請方法についてのページをご確認ください。再交付であっても初回の申請方法と同様です。
国外転出者の方は、マイナンバーカード総合サイト「国外転出者向けマイナンバーカードの再交付手続き(外部リンク)」をご参照ください。
文京区では、マイナンバーカードに関するさまざまなお問い合わせに対し、AI(人工知能)が対話形式で回答する「AIチャットボットサービス」を開始しました。パソコンやスマートフォンからチャットボットが24時間365日自動応答にて利用者の検索をサポートし、ホームページ内の最適なページにご案内しますので、ぜひご活用ください。
区民部戸籍住民課文京区マイナンバーカードコールセンター
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号 文京シビックセンター2階北側
電話番号:
03-5803-1666