若年性認知症
若年性認知症の会『シエル・ブルー』
シエル・ブルー カフェ
シエル・ブルーは、70歳ぐらいまでの方で認知機能の低下などに心配や不安のある方やそのご家族・支援者が集い、情報交換や楽しいひと時を過ごす場です。是非お気軽にご参加ください。
診断の有無に関わらず、また、文京区外の方もご参加いただけます。
当日は医療・福祉の専門職がいますのでご安心ください。
【日時】毎月第1土曜日 午前10時~12時頃(5月と1月は第2土曜日の予定)※8月はお休みです。
【場所】文京区本郷2-4-1倉田ビル101
【参加費】100円
【内容】区内の神社やお出かけスポットにお散歩がてら出かけたり、参加者が楽しめるイベントを開催したり、その他介護のこと・生活のことなどお話できます。
【問合せ】文京区若年性認知症の会事務局 ※社会福祉協議会電話:03-5800-2942(平日8:30~17:15)
チラシ(令和5年9月~令和5年12月)はこちらからご覧ください ※8月はお休みです
シエル・ブルー勉強会企画【2023年度 第1回 臨床美術体験をしませんか?】
認知症のご本人も、ご家族も、支援者も、どなたでも参加できる勉強会を年2回程実施しています。
【日時】令和5年8月25日(金曜日)18時~19時30分
【内容】臨床美術は創作活動を通して認知症の予防や改善、心の開放や意欲の向上を促すことを目的とします。勉強会ではコースターづくりを行います。
【講師】古田 晶子 氏(こころのケアのための芸術協会代表)
【費用】無料
【方法】来場20名(文京区春日1-16-21 文京シビックセンター4階シルバーホール)事前予約制・先着順
【申込・問合せ】高齢福祉課認知症施策担当 電話:03-5803-1821 (受付時間は平日8時30分~17時15分)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側
高齢福祉課認知症施策担当
電話番号:03-5803-1821
FAX:03-5803-1350