【中止】腰痛予防教室
更新日 2021年01月13日
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、令和3年2月8日実施の腰痛予防教室について中止といたします。
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
腰痛のメカニズムや予防法に関する講義と簡単な体操を行います。
腰が痛くなると身体を動かすことがおっくうになり生活が不活発になりがちです。
日ごろから腰痛を予防し、活動的な毎日をおくりませんか?
開催日 | 曜日 | 時間 | 会場 | 区報掲載予定 |
---|---|---|---|---|
8月7日 |
金曜日 |
午前10時から11時30分 |
文京区民センター(本郷4-15-14) |
6月25日号 |
11月4日 | 水曜日 | 午後2時から3時30分 |
東急スポーツオアシス本駒込店(本駒込2-28-12) |
9月25日号 |
令和3年2月8日 | 月曜日 | 午後2時から3時30分 | 諏訪神社社務所(後楽2-18-18) | 12月25日号 |
上記内容は、変更の可能性があります。詳細は、区報ぶんきょうをご覧ください。
対象
区内在住の65歳以上で、次の要件をすべて満たす方
- 医師から運動制限を受けていない方
- 会場まで自分で通うことができる方
- 重度の腰痛の症状や現在腰痛の治療中でない方
参加費
無料
定員
区民センター実施回は20名(定員を超えた場合は抽選、本教室に参加したことのない方を優先)
東急スポーツオアシス本駒込店会場は20人、諏訪神社社務所会場は7人(定員を超えた場合は抽選、本教室に参加したことのない方を優先)
申込先
ご本人が直接電話で介護予防係へ申し込みをしてください。
ただし、募集期間以外の参加希望電話は、受け付けません。
高齢福祉課介護予防係 電話03-5803-1209
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側
高齢福祉課介護予防係
電話番号:03-5803-1209
FAX:03-5803-1350