ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 介護予防 > 介護予防教室・講演会等 > 一般介護予防事業 > 文の京介護予防体操(ふみのみやこかいごよぼうたいそう)

更新日:2024年8月19日

ページID:3119

ここから本文です。

文の京介護予防体操(ふみのみやこかいごよぼうたいそう)

文の京介護予防体操とは

文の京介護予防体操は平成19年度に文京区が区民モニター、区内介護施設理学療法士、東京大学と協同で開発した体操で、高齢者の健康維持・増進に役立てるために作られました。

全身の筋力を高めますが、特に足腰の筋肉を中心に鍛え、「立つ」「座る」「歩く」能力と転倒を予防する「バランス」能力の向上を目指しています。

体操には、区歌をアレンジした伴奏をつけ、穏やかなリズムに乗り、気分がリフレッシュできるようになっています。

文の京介護予防体操の映像について

文の京介護予防体操の映像をいつでも視聴できます。サークル活動等でお気軽にご活用ください。

文の京介護予防体操の映像について

視聴方法

データ・リンク先・番組名等

備考

YouTube

文の京介護予防体操YouTube版(外部リンク) 外部ページ「YouTube」へリンクします。

CATV

文京区民チャンネル「はじめよう!文の京介護予防体操」

CATV(デジタル11ch)で1日2回ずつ、10分番組を放送中です!

毎朝9時から/午後0時10分から

文の京介護予防体操地域会場のご案内

文の京介護予防体操推進リーダー(介護予防ボランティア)と一緒に、ストレッチと文の京介護予防体操(座位及び立位)を10分ずつ行います。休憩時間を含めて約45分の実施となります。

概要はこちらからご確認ください。(PDF:169KB)

対象者

医師から運動制限を受けていない65歳以上の区内在住者

注意事項

  • 当日はマスクの着用を推奨しております。
  • 同じ週に2か所以上の利用はできません。
  • 体調不良の方は参加できません。
  • 地域会場は、区民ボランティアである介護予防体操推進リーダーにより運営されています。

皆様の安全を守るため、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

参加方法

事前申し込みは不要ですので、直接会場にお越しください。

開催日程の確認はこちらから(PDF:736KB)

開始時刻の10分前から開場いたします。また、各会場の定員に達し次第、受付終了となります。

本事業は、区民ボランティアである介護予防体操推進リーダーにより運営されています。皆様の安全を守るため、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

令和6年4月より、一部会場の開催時間に変更がございます。最新の日程表は各会場でもお配りしております。

令和6年度文の京介護予防体操地域会場
  会場 部屋 住所 曜日

実施時間(入替制)

各部の

定員

1

汐見地域活動センター

多目的交流スペース
(汐見地域活動センター2階)

千駄木3-2-6 月曜日

第1部:午前9時20分から10時05分
第2部:午前10時20分から11時05分

8名

程度

2

文京千駄木高齢者

在宅サービスセンター

会議室

(特養ホーム千駄木の郷1階)

千駄木5-19-2 月曜日

第1部:午前10時から10時45分

第2部:午前11時から11時45分

20名

程度

3

大原地域活動センター

多目的室A

(大原地域活動センター1階)

千石1-4-3 月曜日

第1部:午前9時30分から10時15分
第2部:午前10時30分から11時15分

35名

程度

4

文京福祉センター江戸川橋

4階地域活動室B・C 小日向2-16-15 月曜日

第1部:午前9時30分から10時15分
第2部:午前10時30分から11時15分

20名

程度

5

音羽地域活動センター

多目的室

(音羽地域活動センター2階)

音羽1-22-14 月曜日

第1部:午前10時から10時45分

第2部:午前11時から11時45分

12名

程度

6

アカデミー音羽

多目的ホール

(アカデミー音羽1階)

大塚5-40-15 火曜日

第1部:午前9時40分から10時25分
第2部:午前10時40分から11時25分

25名

程度

7

不忍通りふれあい館

地下1階ホール 根津2-20-7 火曜日

第1部:午後2時から2時45分

35名

程度

8

動坂会館

1階洋室 千駄木4-8-14 水曜日

第1部:午前10時から10時45分

第2部:午前11時から11時45分

10名

程度

9

湯島地域活動センター

多目的室
(湯島地域活動センター・

文京総合体育館1階)

本郷7-1-2 水曜日

第1部:午後1時15分から2時
第2部:午後2時15分から3時

16名

程度

10

シルバーセンター

シルバーホール
(シビックセンター4階)
春日1-16-21

木曜日

第1部:午前9時30分から10時15分
第2部:午前10時30分から11時15分

35名

程度

11

文京福祉センター湯島

洋室

(湯島総合センター3階)

上履きが必要です。

本郷3-10-18 木曜日

第1部:午前10時から10時45分

15名

程度

12

礫川地域活動センター

多目的室A・洋室AB

(礫川地域活動センター2階)

小石川2-18-18 木曜日

第1部:午後1時15分から2時

第2部:午後2時15分から3時

20名

程度

13

向丘地域活動センター

多目的室
(向丘地域活動センター3階)

向丘1-20-8 木曜日

第1部:午後1時30分から2時15分
第2部:午後2時30分から3時15分

15名

程度

14

アカデミー茗台

レクリエーションホールB

(アカデミー茗台1階)

春日2-9-5 金曜日

第1部:午前9時30分から10時15分

第2部:午前10時30分から11時15分

30名

程度

15

駒込地域活動センター

多目的室
(駒込地域活動センター2階)

本駒込3-22-4 金曜日

第1部:午前9時30分から10時15分
第2部:午前10時30分から11時15分

35名

程度

第1部、第2部は同じ内容で実施します。(ただし、参加者は入替制といたします。)

文の京介護予防体操推進リーダー

区内15会場で活躍する区民ボランティア「文の京介護予防体操推進リーダー」

地域会場で体操の手本を見せたり、受付をしたりするのは、「文の京介護予防体操推進リーダー」の皆さんです。

文の京介護予防体操推進リーダーは、文京区が養成した区民ボランティアの方々で、約80名の方が活動されています。(令和6年3月1日現在)

(文の京介護予防体操推進リーダーの詳細はこちら)

文の京介護予防体操推進「出前講座」

文の京介護予防体操推進リーダーをイベント等に派遣します。

体操をグループ活動などに取り入れたい、もっと詳しく覚えたいと考えている方々に、理学療法士や体操推進リーダーが体操の指導に伺います。(介護予防出前講座の詳細はこちら

介護予防出前講座の申込
対象者

介護予防に関する自主的な活動を実施している団体や介護予防に興味があるグループ等

費用 無料
申込方法

ページ最下部の「お問い合わせ先」まで電話でお申込みください。

文の京介護予防体操(ふみのみやこかいごよぼうたいそう)の開発にあたって

文京区では、高齢者の方の寝たきりの原因となる転倒・骨折を予防し、住み慣れた地域でいつまでもいきいきと自立して暮らしていくために、文京区オリジナルの介護予防体操を開発し、地域への普及を行います。

体操は、約60名の区民モニターの皆様と、東京大学医学部付属病院医学系研究科リハビリテーション医学分野芳賀信彦教授、区内介護保険サービス事業所の理学療法士・作業療法士、区の保健師などが、それぞれの意見や専門性を出し合い、協働で開発を行いました。

1.体操の特徴

全身の筋力を高めますが、とくに足腰の筋肉を中心に鍛え、「立つ」「座る」「歩く」能力と転倒を予防する「バランス」能力の向上を目指します。

体操には、区歌をアレンジした伴奏をつけ、穏やかなリズムに乗り気分がリフレッシュできるようになっています。

2.体操の種類

体操は、体力に自信がないか方から体力のある方まで、全ての方が楽しめるよう2種類を考案しています。

体操の種類と内容
体操の種類 内容

座位体操

足腰や膝に不安を抱えている方でもできる「椅子に座っておこなう体操」

立位体操

体力のある方でも運動した実感がもてる「立っておこなう体操」

3.開発の進行状況

開発の進行状況
日程 内容
平成19年5月 体操モニター募集 モニター60名 体操開発の主旨と協力内容説明会
平成19年6月~8月 座っておこなう体操モニター 体操教室
週1回全10回
1.教室初日、教室最終日、教室修了3ヵ月後に「運動計測」と「アンケート」を実施し、運動効果を調べます。
2.各教室2名ずつ「筋電図」測定し、どの筋肉がどの程度運動しているかを調べます。
平成19年8月~11月 立っておこなう体操モニター
平成19年8月~11月 座っておこなう体操モニター 体操教室終了後
自宅学習3ヵ月
平成20年11月~2月 立っておこなう体操モニター

筋電図測定柔軟性測定筋力測定

写真は左から、「筋電図測定」「柔軟性」「下肢筋力測定」の様子です。

シェア ポスト

お問い合わせ先

福祉部高齢福祉課介護予防係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1350

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?