【中止】尿失禁予防教室
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、令和3年1月29日を中止といたします。
国の動向や今後の感染状況によって、期間を延長する場合もあります。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。
咳やくしゃみをしたり、重い物を持ち上げたときなどに尿が漏れたり、トイレに行くまで我慢できないことはありませんか?
これは女性に多い「腹圧性尿失禁」と言うもので、膀胱などを支える筋肉(骨盤底筋)が弱くなったために起こります。骨盤底筋や腹部、下肢の筋力を高めることで、軽い尿失禁の予防と改善を目指します。
対象
区内在住でおおむね65歳以上の女性で尿失禁の心配のある方、及び予防のトレーニングを希望する方
内容
理学療法士による講義および体操
日程・開催場所等
日程 | 会場 | 区報掲載予定 |
---|---|---|
【中止】令和2年5月15日(金曜日)14時00分~16時00分 |
アカデミー文京 レクリエーションホール (シビックセンター地下1階) |
4月10日号 |
7月17日(金曜日)10時00分~11時30分 |
区民センター(本郷4-15-14) |
6月25日号 |
10月30日(金曜日)14時00分~16時00分 |
アカデミー文京 レクリエーションホール (シビックセンター地下1階) |
9月25日号 |
【中止】令和3年1月29日(金曜日)14時00分~16時00分 |
アカデミー文京 レクリエーションホール (シビックセンター地下1階) |
12月25日号 |
費用
無料
申し込み
実施約1か月前の区報に掲載します。
申込先
ご本人が直接電話で介護予防係へ申し込みをしてください。
高齢福祉課介護予防係 電話03-5803-1209
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側
高齢福祉課介護予防係
電話番号:03-5803-1209
FAX:03-5803-1350