マンション管理セミナー

更新日 2023年09月15日

マンション管理に役立つ情報を専門家が解説するセミナーを開催しています。

是非ご参加ください。 

 令和5年度  ~申込み受付中~

 日時

 令和5年10月7日(土曜日)午後1時30分~午後4時30分(会場:午後1時) 

 内容 

第1部 講演

「管理組合運営における外部専門家の起用について」

・役員のなり手不足対応を考える

・大規模修繕業者の上手な選び方

講師:マンション管理士弁護士/建築士

第2部 講演

「マンション管理組合のお悩みにお答えします!」

・お申込み時にマンションの管理についての質問を受け付け、講演にて回答します。

 講師:マンション管理士/弁護士/建築士

 

※ 事前質問の受付は締め切りました。 

※ 事前に受け付けた質問内容は、当日の配付資料に掲載します。

※ 事前質問が多数の場合は、全ての質問に対して回答できない場合がありますのでご了承ください。

※ 個別の案件についてはお答えしかねます。

※ 当日の質問は、講師の説明内容に関してのみとさせていただきます。

 会場 

 文京シビックセンター21階 2101~2103会議室

 

 ※当日は一般用エレベーターが21階に停止しません。

    業務用エレベーターをご利用ください。

   (「階段」と標記のある鉄扉を開けて中に入ると、エレベーターホールになっています。) 

 

    文京シビックセンター業務用エレベーター案内図

 申込締切 

 令和5年9月29日(金曜日)必着

  ※ 事前質問の受付は締め切りました。参加のお申込みは受付中です。 

 対象 

 分譲マンションの管理組合役員・区分所有者・居住者の方

 定員 

 60人(申込順)

 費用 

 無料

 申込方法 (以下の1から3までのいずれか)

1. 申込フォームから申し込む

  マンション管理セミナー申込フォームはこちら

2. 参加申込書を郵送またはFAXで提出して申し込む

   (1) 様式

    参加申込書(PDFファイル; 156KB)

    参加申込書(Excelファイル; 20KB) 

   (2) 提出先

    ・郵送の場合: 〒112-8555(※住所不要)文京区住環境課管理担当 宛て

    ・FAXの場合: 03-5803-1376

3. 電話で申し込む 

  電話: 03-5803-1374 (住環境課管理担当 直通)

 

※ 受付票の発行はいたしませんので、当日、会場受付にて氏名をお申し出ください。

※ 定員を超え、参加をお受けできない場合はご連絡いたします。

※ 当日は、CATVの撮影が入ります。会場の後方から撮影しますので、聴講される方のお顔は撮影いたしません。 (後日、文京区民チャンネル(デジタル11ch)で講演の一部を放送予定です。) 

  

マンション管理セミナーのチラシはこちら▽

令和5年度文京区マンション管理セミナーチラシ(PDFファイル; 831KB) 

 

 令和4年度  ~YouTube版文京区公式チャンネルで配信中~

 配信のお知らせ

YouTube版文京区公式チャンネルで、第1部講演を配信中です。

以下のページでご覧いただけます。(YouTube版文京区公式チャンネルを再生)  

 

令和4年文京区マンション管理セミナー講演「目で見てわかる大規模修繕~失敗例から学ぶ」前編

 

令和4年文京区マンション管理セミナー講演「目で見てわかる大規模修繕~失敗例から学ぶ」後編

日時(終了しました。YouTube版文京区公式チャンネルで配信中です。)

 令和4年10月22日(土曜日)午後1時30分~午後4時30分  (開場:午後1時)

会場 

 スカイホール(文京シビックセンター26階) 

内容 

1.第1部  講演

「目で見てわかる大規模修繕~失敗例から学ぶ」

 講師:佐藤稔氏(マンション管理士/一級建築士)

 

2.第2部  講演

「マンション管理組合の心配事にズバリお答えします」

 ・お申込み時にマンションの管理についての質問を受け付け、講演にて回答します。

 講師:マンション管理士/一級建築士 /弁護士

 

 ※第1部講演については、YouTube版文京区公式チャンネルで配信中です。  

参加者の声

 「具体的な事例で分かりやすく、参考になりました。」 

 「専門家の方々からのそれぞれの視点で話をうかがえて、考え方のポイントがよくわかった。」

 

 令和3年度  ~YouTube版文京区公式チャンネルで配信中~

配信のお知らせ

YouTube版文京区公式チャンネルで、第1部講演を配信中です。

以下のページでご覧いただけます。 

令和3年文京区マンション管理セミナー講演「終の棲家として分譲マンションと上手に付き合っていく智恵」(YouTube版文京区公式チャンネルを再生)

日時(終了しました。YouTube版文京区公式チャンネルで配信中です。)

 令和3年10月16日(土曜日)午後1時30分~午後4時30分 

会場 

 スカイホール(文京シビックセンター26階) 

内容 

  1.  第1部  講演

    「終の棲家として分譲マンションと上手に付き合っていく智恵」

    ・築10年未満:長期修繕計画の重要性と、修繕積立金設定の考え方

    ・築10年目から25年目まで:初めての大規模修繕、何から始める?

    ・築25年目以降:マンションの寿命と終活を考える

    講師:岸満帆氏(マンション管理士)

     

  2. 第2部  講演

    「マンション標準管理規約改正にまつわる諸問題」

    ・ITを活用した総会・理事会の運営

    ・専有部分配管工事等への修繕積立金の拠出について

    講師:奥島健二氏(弁護士・マンション管理士)

  

※第1部講演については、YouTube版文京区公式チャンネルで配信中です。 

参加者の声

 「知りたかったことをステージ毎にまとめた話で、分かり易かった」 

 「築年数が経過すると、配管工事における専有部分と共有部分の扱いが大変だとわかった」

  

 

 

お問い合わせ先

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号

文京シビックセンター18階北側

住環境課管理担当

電話番号:03-5803-1374

FAX:03-5803-1376

メールフォームへ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

ページの先頭へ戻る

文京区役所

〒112-8555東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって、開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.