マンション管理セミナー
マンション管理に役立つ情報を専門家が解説するセミナーを開催しています。
次回の開催は、決まりましたらこちらのホームページ及び区報でお知らせします。
令和3年度 ~YouTube版文京区公式チャンネルで配信中~
配信のお知らせ
YouTube版文京区公式チャンネルで、第1部講演を配信中です。
以下のページでご覧いただけます。
令和3年文京区マンション管理セミナー講演「終の棲家として分譲マンションと上手に付き合っていく智恵」(YouTube版文京区公式チャンネルを再生)
開催日時(終了しました。YouTube版文京区公式チャンネルで配信中です。)
令和3年10月16日(土曜日)午後1時30分~午後4時30分
会場
スカイホール(文京シビックセンター26階)
内容
- 第1部講演
「終の棲家として分譲マンションと上手に付き合っていく智恵」
・築10年未満:長期修繕計画の重要性と、修繕積立金設定の考え方
・築10年目から25年目まで:初めての大規模修繕、何から始める?
・築25年目以降:マンションの寿命と終活を考える
講師:岸満帆氏(マンション管理士)
-
第2部講演
「マンション標準管理規約改正にまつわる諸問題」
・ITを活用した総会・理事会の運営
・専有部分配管工事等への修繕積立金の拠出について
講師:奥島健二氏(弁護士・マンション管理士)
※第1部講演については、YouTube版文京区公式チャンネルで配信中です。
参加者の声
「知りたかったことをステージ毎にまとめた話で、分かり易かった」
「築年数が経過すると、配管工事における専有部分と共有部分の扱いが大変だとわかった」
令和2年度~終了しました~
日時
令和2年10月31日(土曜日)午後1時30分~午後4時30分
会場
スカイホール(文京シビックセンター26階)
内容
第1部・講演
「Withコロナ時代に管理組合がすべきこと」
土屋均氏(マンション管理士)
第2部・講演
「水害・水濡れ マンション保険の100%活用法教えます」
有田裕輔氏(一級ファイナンシャルプランニング技能士・CFP)
参加者の声
「今まさに必要な情報聞くことができて為になった」
「具体例の説明がありわかりやすかった」
「保険は複雑だとよくわかった。自身のマンション保険を見直したいと思った」
令和元年度第2回~終了しました~
日時
令和2年2月9日(日曜日)午後1時30分~午後4時00分
会場
スカイホール(文京シビックセンター26階)
内容
第1部
一級建築士 金子友彦氏
建築設備士 矢部正太郎氏
マンション管理士・一級建築士 山田衣菜子氏
参加者の声
「詳しい説明で大変参考になった」
「具体的でわかりやすかった」
「長期修繕計画や大規模修繕に関する理解が深まった」
令和元年度第1回~開催中止~
日時
令和元年10月12日(土曜日)午後1時30分~午後4時30分
台風19号の接近に伴い、中止となりました。
内容
第1部
一級建築士 金子友彦氏
建築設備士 矢部正太郎氏
マンション管理士・一級建築士 山田衣菜子氏
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター18階北側
住環境課管理担当
電話番号:03-5803-1374
FAX:03-5803-1376