戸籍の届出関係(出生届・婚姻届・死亡届等)
戸籍届出の審査は、関係市区町村への確認作業等を伴うことから、平日17時までとなっております。
17時以降及び土、日、祝日、年末年始は1階の時間外窓口で届書類をお預かりし、翌開庁日に審査を行います。
届出の種類
受付窓口
平日(月曜日から金曜日)午前8時30分から午後5時まで・・・戸籍住民課戸籍係(シビックセンター2階)
上記以外の時間(夜間、土・日・祝日)は、時間外受付(シビックセンター1階裏口)で戸籍関係諸届のお預かり、死体埋火葬許可申請を受け付けています。戸籍の届出は「受付」のみとなり、後日審査をしますので、平日昼間の連絡先を必ず記入してください。なお、受理証明書の発行、届出の相談等は行っていません。
戸籍届書の用紙の取得について
戸籍関係の届出に係る用紙は全国共通ですので、他の市区役所・町村役場から取得された用紙を使用されて文京区へ届出することができます。
また、出生届の用紙は出産した病院に、死亡届の用紙は死亡した病院にそれぞれ用意していますので病院へお尋ねください。
戸籍住民課へ来庁する場合の時間と場所は下記のとおりです。
平日(月曜日から金曜日)午前8時30分から午後5時まで・・・戸籍住民課戸籍係(シビックセンター2階)
上記以外の時間(夜間、土・日・祝日)は、時間外受付(シビックセンター1階裏口)にて配布しますが、記載方法等については、平日(月~金曜日午前8時30分~午後5時まで)戸籍住民課戸籍係にお問い合わせください。
郵送による取得も可能です。便せん等に「〇〇届の用紙が必要である」等記入して、84円切手を貼った返信用封筒を同封の上、下記「お問い合わせ」先へ請求してください。