ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・保健 > 熱中症対策 > 【令和6年度の運用は終了しました】熱中症警戒アラートについて

更新日:2024年10月24日

ページID:2721

ここから本文です。

【令和6年度の運用は終了しました】熱中症警戒アラートについて

熱中症警戒アラート情報・熱中症特別警戒アラート情報

令和6年度の「熱中症警戒アラート」及び「熱中症特別警戒アラート」の情報発信は4月24日(水曜日)から10月23日(水曜日)までです。

熱中症警戒アラート及び熱中症特別警戒アラート情報は、「環境省熱中症予防情報サイト」で確認することができます。

発表時には、外出を控える、エアコンを使用する等の熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。

参考:環境省熱中症予防情報サイト(外部リンク)

 熱中症警戒アラートとは

熱中症警戒アラートは、暑さへの「気づき」を呼びかけて、適時適切な熱中症予防行動をとっていただくための情報です。熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境が予測される際に、その前日夕方または当日早朝に発表されます。

発表基準

東京都内の暑さ指数予測地点のいずれかで「暑さ指数(WBGT)33以上」と予想される場合に発表されます。

注)暑さ指数については「暑さ指数(WBGT)をご存じですか」のページをご確認ください。

発表方法

その他、文京区の各施設でもアラート発表時には注意を呼びかけます。

LINEアプリの登録方法

  1. LINEアプリをお手持ちのスマートフォンなどにインストールした後、以下のいずれかの方法で、「環境省」を「友だち」に追加してください。
  2. メニュー画面の「アラート地点設定」から都県選択と配信設定を行います。「配信する」にチェックを入れると。熱中症警戒アラートの発表の都度(前日18時頃、当日7時頃)、お知らせメールが届きます。お知らせメール受け取り以外にも、メニュー画面から、熱中症対策に関わる情報が閲覧できるようになります。
「友だち」の追加方法
  • リンクからの追加
    「環境省|LINE公式アカウント」のリンク(外部リンク)より友達追加する。
  • ORコードからの追加
    QRコード読み取り機能がついているスマートフォンをお使いの方は、以下の二次元コードを読み取り、友だち追加する。
    環境省友だち追加用QRコード
  • LINE検索からの追加
    LINEアプリを起動し、「ホーム」タブ、又は「トーク」タブの上部に表示される検索窓をタップして「環境省」と入力。
    「公式アカウント」タブに切り替え、友だち追加する。
  • ID検索からの追加
    LINEアプリを起動し、「友達追加」画面を開いて「ID検索」ボタンを選択。
    文字を入力する画面になれば、「@kankyo_jpn」と入力検索し、友だち追加する。

「文の京」安心・防災メールの登録方法

詳しくは「「文の京」安心防災メール」のページを参照してください。

予防行動

熱中症の危険性が極めて高くなると予想される日の前日または当日に発表されるため、日頃から実施している熱中症予防対策を普段以上に実践することが重要です。

  1. 室内等のエアコン等により涼しい環境にて過ごしましょう
  2. こまめな休憩や水分補給・塩分補給を心掛けましょう
  3. 身近な場所での暑さ指数(WBGT)を確認した上で、涼しい環境以外では、原則運動は行わない等の対策を実施しましょう
  4. 熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」は自ら積極的に対策を実施し、周囲の方も声かけを行いましょう

詳しくは、熱中症警戒アラート全国運用中!(PDF:1,341KB)をご確認ください。

 熱中症特別警戒アラートとは

熱中症特別警戒アラートは、令和5年5月に改正された気候変動適応法により創設されました。気温が特に著しく高くなることにより深刻な健康被害が発生し得る場合に、熱中症警戒アラートの一段上のアラートとして、環境大臣が発表します。

発表基準

都内のすべての暑さ指数情報提供地点において暑さ指数(WBGT)の予測値が35以上に達する場合に発表されます。

注)暑さ指数については「暑さ指数(WBGT)をご存じですか」のページをご確認ください。

運用期間

令和6年4月24日(水曜日)から令和6年10月23日(水曜日)まで

発表方法

LINEアプリ(環境省公式アカウント)の登録方法

  1. LINEアプリをお手持ちのスマートフォンなどにインストールした後、以下のいずれかの方法で、「環境省」を「友だち」に追加してください。
  2. メニュー画面の「アラート地点設定」から都県選択と配信設定を行います。「配信する」にチェックを入れると。熱中症警戒アラートの発表の都度(前日18時頃、当日7時頃)、お知らせメールが届きます。お知らせメール受け取り以外にも、メニュー画面から、熱中症対策に関わる情報が閲覧できるようになります。
「友だち」の追加方法
  • LINE検索からの追加
    LINEアプリを起動し、「ホーム」タブ、又は「トーク」タブの上部に表示される検索窓をタップして「環境省」と入力。
    「公式アカウント」タブに切り替え、友だち追加する。
  • ID検索からの追加
    LINEアプリを起動し、「友達追加」画面を開いて「ID検索」ボタンを選択。
    文字を入力する画面になれば、「@kankyo_jpn」と入力検索し、友だち追加する。

予防行動

広域的に過去に例のない危険な暑さ等となり、人の健康に係る重大な被害が生じる恐れがある前日に発表されます。日頃から実施している熱中症予防対策と同様の対応では不十分な可能性がありますので、今一度気を引き締めて熱中症予防行動の実施の徹底をお願いします。

  1. エアコンを使用し、涼しい環境で過ごしましょう
  2. 不要不急の外出は控え、暑さを避けましょう
  3. こまめな休憩や水分補給・塩分補給を心掛けましょう
  4. 身近な場所での暑さ指数(WBGT)を確認した上で、涼しい環境以外では、原則運動は行わない等の対策を徹底しましょう
  5. 熱中症リスクの高い方の見守りや声掛けを行いましょう

諸事情でエアコンを使用できない場合

熱中症対策としては、涼しい環境で過ごすことが大切ですが、諸事情でエアコンを使用できない場合(自宅のエアコンが故障した等)は、皮膚を濡らしてうちわや扇風機で扇ぐことや、氷やアイスパック等で冷やすことも有効です。また、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を活用しましょう。

詳しくは下記をご確認ください。

指定暑熱施設(クーリングシェルター)

熱中症特別警戒アラートが発表された場合、冷房設備を有する以下の施設をクーリングシェルターとして開放します。なるべく外出を控えたほうが望ましいため、自宅にエアコンがある場合等、涼しい環境が確保できる際には、クーリングシェルターへの移動は必須ではありません。

区有施設(39か所)

施設一覧
番号 施設名称 住所・電話番号 開放可能日・時間
(開館日・時間)
受入れ可能人数 開放する場所
1 文京シビックセンター 春日1-16-21(外部リンク)
03-3812-7111
午前7時30分から午後10時まで 33人 B2F区民ひろば
2 男女平等センター 本郷4-8-3(外部リンク)
03-3814-6159
午前9時から午後9時30分まで
(年末年始および偶数月に1回休館日あり)
19人 1Fロビー
3 礫川地域活動センター

小石川2-18-18(外部リンク)

03-3813-3638

月~金 午前9時から午後8時
土・日・祝日 午前9時から午後5時
10人 1Fロビー
4 大原地域活動センター

千石1-4-3(外部リンク)

03-3946-8594

月~金 午前9時から午後8時
土・日・祝日 午前9時から午後5時

13人

 

施設ロビー
5 大塚地域活動センター

大塚1-4-1 中央大学茗荷谷キャンパス内2階(外部リンク)

03-3947-2624

毎日 午前9時00分から午後9時30分まで
(施設法定点検日の8月25日を除く)
15人程度 ロビー、オープンスペース
6 音羽地域活動センター

音羽1-22-14(外部リンク)

03-3943-0621

月~金 午前9時から午後8時
土日・祝日 午前9時から午後5時
17人 1階立ち寄りスペース、2階ホール
7 向丘地域活動センター

向丘1-20-8(外部リンク)

03-3813-6668

日~月 午前8時30分から午後9時30分まで 9人 1Fロビー・エントランス
8 湯島地域活動センター

本郷7-1-2(外部リンク)

03-3813-6554

月~金 午前8時30分から午後8時まで
土日祝 午前8時30分から午後5時まで
4人 1Fロビー
9 汐見地域活動センター

千駄木3-2-6(外部リンク)

03-3827-8149

月~金 午前9時から午後8時
土・日・祝日 午前9時から午後5時
21人 1Fロビー
2F交流スペース
10

駒込地域活動センター

本駒込3-22-4(外部リンク)

03-3824-5801

月~金 午前9時から午後8時
土・日・休日 午前9時から午後5時
26人 1Fふれあいサロン駒込立ち寄りコーナー
11 不忍通りふれあい館(根津地域活動センター)

根津2-20-7(外部リンク)

03-3822-3653

月~日 午前9時から午後9時30分
毎月第3月曜日休館
9人 1Fロビー
12 白山交流館(外部リンク)

白山4-27-11(外部リンク)

03-3813-8500

毎日 午前9時から午後8時 3人 1F交流スペース
13 目白台交流館(外部リンク)

目白台3-18-7(外部リンク)

03-5395-9141

毎日 午前9時から午後8時 6人 1F交流スペース
14 根津交流館(外部リンク)

根津1-14-3(外部リンク)

03-3828-5269

毎日 午前9時から午後8時 15人 1Fフロア
15 千駄木交流館(外部リンク)

千駄木3-42-20(外部リンク)

03-3821-6695

毎日 午前9時から午後8時 6人 1F交流スペース
16 文京ふるさと歴史館 本郷4-9-29(外部リンク)
03-3818-7221
火~日(第4火曜日、月曜日と第4火曜日が祝日にあたり開館した場合の翌日は休館) 午前10時から午後5時まで 2人 1Fロビー・エントランス
17 森鷗外記念館 千駄木1-23-4(外部リンク)
03-3824-5511
月~日(毎月第4火曜日、祝日の場合は開館し翌日休館、第4月曜日・水曜日が休館の場合あり、展示替え期間は休館) 午前10時から午後6時(最終入館は午後5時30分まで)  1Fロビー・エントランス
18 スポーツセンター 大塚3-29-2(外部リンク)
03-3944-2271
日~土 午前9時00分~午後10時30分
※夏季期間午前7時30分~開館
20人 1F・2Fギャラリー
19 総合体育館 本郷7-1-2(外部リンク)
03-3814-4271
日~土 午前8時30分~午後10時30分 30人 1F ギャラリー
2F リフレッシュコーナー
20 江戸川橋体育館 小日向1-7-4(外部リンク)
03-3945-4008
日~土 午前9時00分~午後9時30分 5人程度 1Fロビー
21 目白台運動公園 パークセンター(外部リンク) 目白台1-19(外部リンク)
03-3941-6153
午前7時30分から午後6時30分(夏季の休園日なし) 20人(多目的室2) 2F展望室
1F多目的室2(利用がない時)
22 肥後細川庭園 松聲閣 目白台1-1-22(外部リンク)
03-3941-2010
午前9時から午後5時(夏季の休園日なし) 10人(椿) 1F休憩室「椿」
2F展望室「山茶花」
23 文京福祉センター江戸川橋

小日向2-16-15(外部リンク)

03-5940-2901

午前9時から午後6時 8人 1階エントランス一画の談話コーナー部分
24 文京区教育センター(外部リンク) 湯島4-7-10(外部リンク)
03-5800-2591
月~土 午前8時30分から午後5時15分まで 26人 1階エントランス
25 真砂中央図書館(外部リンク) 本郷4-8-15(外部リンク)
03-3815-6801
平日・土曜 午前9時から午後9時
日曜・祝日・12月29日 午前9時から午後7時
全館
26

本郷図書館(外部リンク)

 

千駄木3-2-6(外部リンク)
03-3828-2070
平日・土曜 午前9時から午後9時
日曜・祝日・12月29日 午前9時から午後7時
全館
27 小石川図書館(外部リンク) 小石川5-9-20(外部リンク)
03-3814-6745
平日・土曜 午前9時から午後9時
日曜・祝日・12月29日 午前9時から午後7時
全館
28

本駒込図書館(外部リンク)

 

本駒込4-35-15(外部リンク)
03-3828-4117
平日・土曜 午前9時から午後9時
日曜・祝日・12月29日 午前9時から午後7時
全館
29 水道端図書館(外部リンク) 文京区水道2-16-14(外部リンク)
03-3945-1621
平日・土曜 午前9時から午後9時
日曜・祝日・12月29日 午前9時から午後7時
全館
30 目白台図書館(外部リンク) 文京区関口3-17-9(外部リンク)
03-3943-5641
平日・土曜 午前9時から午後9時
日曜・祝日・12月29日 午前9時から午後7時
全館
31 千石図書館(外部リンク) 千石1-25-3(外部リンク)
03-3946-7748
平日・土曜 午前9時から午後8時
日曜・祝日・12月29日 午前9時から午後7時
全館
32 湯島図書館(外部リンク) 本郷3-10-18(外部リンク)
03-3814-9242
平日・土曜 午前9時から午後9時
日曜・祝日・12月29日 午前9時から午後7時
全館
33 根津図書室(外部リンク) 根津2-20-7(外部リンク)
03-3824-2608
平日・土曜 午前9時から午後9時
日曜・祝日・12月29日 午前9時から午後7時
全館
34 大塚公園みどりの図書室(外部リンク) 大塚4-49-2(外部リンク)
03-3945-0734
平日・土曜 午前9時から午後9時
日曜・祝日・12月29日 午前9時から午後7時
全館
35 アカデミー湯島 湯島2-28-14(外部リンク)
03-3811-0741
午前9時00分から午後9時半まで 12人 5Fロビー
36 アカデミー音羽 大塚5-40-15(外部リンク)
03-5976-1290
午前9時00分から午後9時半まで 15人 1F~3Fロビー
37 アカデミー千石 千石1-25-3(外部リンク)
03-3946-4430
午前9時00分から午後5時まで 4人 1Fロビー
38 アカデミー茗台 春日2-9-5(外部リンク)
03-3817-8306
午前9時00分から午後9時半まで 8人 1Fロビー
39 文京区勤労福祉会館(外部リンク) 本駒込4-35-15(外部リンク)
03-3823-6711
午前9時~午後9時30分
※年末年始を除く
5名 1Fロビー

(注意)図書館の休館日はホームページ等でご確認ください。なお、席の利用には時間制限がありますので、予めご了承ください。

東京都施設(2か所)

施設一覧
番号 施設名称 住所 開放可能日・時間(開館日・時間) 受入れ可能人数 開放する場所
1 東京都水道歴史館(外部リンク) 本郷2-7-1(外部リンク) 午前9時30分から午後5時まで(入館は16時30分まで)
※毎月第4月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)は休館
最大1日に400人程度 館内各所
2 東京都戦没者霊苑(外部リンク) 春日1-14-4(外部リンク) 午前9時から午後5時まで 50人 1階休憩室、遺品展示室

(注意)東京都水道歴史館は、設備改修工事のため、令和6年4月1日から令和6年9月30日まで休館しています。

利用にあって
  • クーリングシェルターでは、飲み物の提供はできませんので、ご持参をお願いします。
  • 受入れ可能人数につきましては、開放する場所にある椅子に座ることのできる人数を計上しています。
  • 予約等はできませんので、開放スペースが満員の場合もあります。
  • 開放する場所に椅子がない施設もあります。

予めご了承ください。

シェア ポスト

お問い合わせ先

保健衛生部・文京保健所健康推進課福祉保健政策推進担当

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1355

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?