更新日:2025年11月1日

ページID:1726

ここから本文です。

2026年4月入所申込

保育園の入園・転園は、電子申請(LoGoフォーム)でお申込みできます

スマートフォン・PCでの入園・転園のお申込みが可能です。

(注)窓口・郵送でも申請いただけます。

(注)区外に在住で入所月の1日までに文京区に転入できない場合、または転入予定がない場合は、ご利用になれません。

(注)海外から転入予定の方はご利用いただけます。

≪電子申請フォーム一覧≫

フォーム一覧はこちらをご覧ください。

≪電子申請(LoGoフォーム)のよくある質問≫

電子申請のよくある質問はこちらをご覧ください。

  1. ぶんきょう保育パンフレット 
  2. スケジュール
  3. 募集人数
  4. 申込方法
  5. 申込書
  6. 選考指数
  7. 国の制度改正に伴う「入所保留通知希望」の取扱いの廃止について(令和7年4月入所より)
  8. 統計

1.ぶんきょう保育パンフレット

2026(令和8)年4月入園(転園・延長保育)のご案内を、2025年11月1日(土曜日)に公開しました。

お申込みの際は、まずパンフレットをご確認ください。

2.スケジュール

1次募集

1次募集スケジュール

2025年

11月1日(土曜日)

申込書類配布開始(HP)

窓口は11月4日(火曜日)開始

11月12日(水曜日)

申込受付開始

11月30日(日曜日)

申込受付終了

窓口は11月28日(金曜日)まで受付

12月17日(水曜日)

申込状況公開(HP)

12月19日(金曜日)

不足書類締切り

希望園変更締切り

2026年

1月7日(水曜日)

申込取下届締切り

1月30日(金曜日)

1次選考結果発送予定・SMSにて結果送信予定

2次募集(注1・2)

2次募集スケジュール

2025年

12月1日(月曜日)

申込受付開始

2026年

1月30日(金曜日)

申込受付終了

2月6日(金曜日)

申込状況公開(HP)

2月13日(金曜日)

不足書類・希望園変更締切り

申込取下届締切り

2月27日(金曜日)

2次選考結果発送予定・SMSにて結果送信予定

(注1)2次募集は、1次募集で定員に達しなかった施設のクラスの募集です。

(注2)1次募集で保留となった方は、自動的に2次募集に回ります。希望施設を変更する場合は、2月13日(金曜日)までに「入所希望施設変更届」をご提出ください(電子申請可)。

3.募集人数

募集人数一覧はこちらからご覧ください。

(注)上記一覧の募集予定人数は、実際の入所選考会議に入る直前まで退園情報等を反映するため、変動します。変更理由の詳細はお答えしかねますので、お問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします。

(注)締切後申込者数は、2025年12月17日に更新予定です。

(注)保育施設MAP2026とあわせてご覧ください。

4.申込方法

申込方法

電子申請

詳細は「電子申請(Logoフォーム)一覧」からご確認ください。

(注)電子申請は、締切り日の午後11時59分まで受付

窓口

文京シビックセンター12階 文京区幼児保育課窓口

土日祝日を除く日の午前8時30分から午後5時15分まで

郵送

〒112-8555文京区春日1-16-21

文京区幼児保育課入園相談係宛(注)締切り日必着

5.申込書

申込書は、申請書ダウンロードから取得できます。

6.選考指数

自分の選考指数を確認するには、選考指数・必要書類確認フォーム(外部リンク)をご利用ください。

いくつかの質問に答えるだけで選考指数を算出し、必要書類の確認を行うことができます。

選考指数についてはぶんきょう保育パンフレット16~19ページ(PDF:790KB)をご覧ください。

7.国の制度改正に伴う「入所保留通知希望」の取扱いの廃止について(令和7年4月入所より)

令和7年4月入所より、雇用保険法施行規則の改正により、「入所保留通知希望」の取り扱いを廃止いたします。詳細は、以下のページをご覧ください。

国の制度改正に伴う「入所保留通知希望」の取扱いの廃止について(令和7年4月入所より)

8.統計

これまでの統計はこちらからご覧いただけます。

お問い合わせ

 

お問い合わせ先はこちらからご覧ください。

シェア ポスト

お問い合わせ先

子ども家庭部幼児保育課入園相談係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1346

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?