ホーム > 区政情報 > 広報・広聴 > 報道発表資料 > 令和7年の報道発表資料 > 報道発表資料(令和7年5月) > 1億総ケアラー時代‼みんなの「ケア力」をサポート【事前告知】~多世代を対象に東京大学看護系教員が実装研究を実施~

更新日:2025年5月23日

ページID:11203

ここから本文です。

1億総ケアラー時代‼みんなの「ケア力」をサポート【事前告知】
~多世代を対象に東京大学看護系教員が実装研究を実施~

いつ

令和7年5月30日(金曜日)(開所式:令和7年5月30日(金曜日))

どこで

Tonowa Garden目白台1階(文京区目白台3-28-10)

だれが

東京大学大学院医学系研究科附属グローバルナーシングリサーチセンター

内容

高齢者の看取りまでを見据えて、住み慣れたご自宅で安心して生活し続けることができるよう、医療・介護関係者等の専門職による多職種の緊密な関係づくりを推進するとともに、大学における教育研究活動の実践と成果の社会実装を目的として、令和6年10月に区と東京大学グローバルナーシングリサーチセンター(以下、「東大GNRC」という。)との間で連携協定を締結しました。

本協定に基づき、令和7年度は、オープンラボを開所し、東大GNRCにおいて看取りを見据えた在宅医療・介護連携推進事業を実施します。子どもから高齢者まで、多世代のケアに関する知識と技術を獲得することを目的としたワークショップや、暮らしの保健室の運営、看護職・介護職向けの看取りケアリスキルプログラム等を行う予定です。

さらに、子ども、若者、子育て世代から高齢者世代まで、地域の様々な世代が気軽に立ち寄り集える場となるよう、目白台地域における多世代共生の新たな拠点として運営していきます。

施設概要

(注)隣接している訪問看護ステーション、クリニック、デイサービス等の開設時期はそれぞれ異なります。

開所式の開催

  • 日時:令和7年5月30日(金曜日) 10時から正午まで
    第1部:開所式
    第2部:活動紹介(健康科学・看護学専攻看護系各分野による取組やプログラム紹介)
  • 対象:区及び東大GNRCの関係者並びに来賓
  • 会場:Tonowa Garden目白台 東大GNRCオープンラボ
シェア ポスト

お問い合わせ先

企画政策部広報戦略課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター14階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1331

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?