更新日:2025年5月16日

ページID:11166

ここから本文です。

文京区合同総合水防訓練を実施しました
~区・消防・地域住民などが協力して、水害から地域を守ります~

いつ

令和7年5月16日(金曜日)午前9時30分~午前11時

どこで

区立教育の森公園 自由広場(文京区大塚3-29-2)

だれが

文京区/小石川消防署・本郷消防署/小石川消防団・本郷消防団/東京地下鉄株式会社・東京都交通局/災害時支援ボランティア/区内町会自治会など(約150名)

内容

文京区では、消防機関等と連携して、毎年5月の水防月間に、水防意識の啓発と技術向上を目指して合同総合水防訓練を実施しております。今回は、非常に強い勢力の台風が接近したことにより、大雨洪水警報が発表され、神田川の増水による越水危険や、道路冠水による住宅への浸水危険が発生したとの想定で実施しました。

本訓練などの取組を通して、消防署をはじめとした関係機関や区民との連携・協力により、地域防災力を向上させていきます。

訓練の概要

区職員、消防署員、消防団員、地域住民などの参加各隊が、それぞれの状況に応じ、身近な資材を活用して住宅への浸水を防止する「簡易水防工法」、止水板等を活用して地下鉄への浸水を防ぐ「地下鉄浸水防止工法」、越水を防ぐ「積み土のう工法」や「改良型積み土のう工法」、専用の角材による止水作業により河川からの浸水を防止する「角落し工法」、浸水したビルの地下にたまった水を、ポンプを利用して排水する訓練を行いました。

また、消防署員による倒壊家屋からの救助活動の実演や、救命ボートや水防等に関するパネル展示を行いました。

土のう

倒壊

シェア ポスト

お問い合わせ先

企画政策部広報戦略課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター14階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1331

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?