ホーム > 文化・観光・スポーツ > 観光 > 文京ゆかりの文人 > 寺田寅彦(てらだ とらひこ)
更新日:2009年10月28日
ページID:3837
ここから本文です。
1878~1935
物理学者・随筆家
明治32年、東京大学に入学。
漱石の紹介で正岡子規を知り「ホトトギス」に『星』が最初の作品として発表される。
漱石の『我輩は猫である』の水島寒月、『三四郎』の野々宮宗八は寅彦がモデルと言われている。
理学者として、理学博士の学位を授与、教授に任命され、後に地震研究所の専任となる。
「天災は忘れた頃にやって来る」は有名である。
アカデミー推進部アカデミー推進課観光担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
電話番号:
03-5803-1174
ファクス番号:03-5803-1369