ホーム > 文化・観光・スポーツ > 観光 > 文京ゆかりの文人 > 中島歌子(なかじま うたこ)
更新日:2009年11月30日
ページID:3814
ここから本文です。
1841~1903
歌人
幼名 とせ
幼い頃、父が加藤左衛門(水戸藩の郷宿池田屋)の養子となったので、小石川安藤坂に住む。
結婚後水戸に移るが、夫の死後江戸に戻り和歌を学んだ。
上流階級の婦人達に歌の指導をするようになり、実家の池田屋の南隣に歌塾萩の舎を開く。
樋口一葉も14歳で入門し、歌作と古典の勉強に励んだ。
『萩のしづく』
アカデミー推進部アカデミー推進課観光担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
電話番号:
03-5803-1174
ファクス番号:03-5803-1369