ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 文京ふるさと歴史館 > 利用案内 > 刊行物一覧(一般書・展示図録) > 本郷に生きたサムライの生涯―幕臣・官僚・明治維新―
更新日:2025年1月21日
ページID:4165
ここから本文です。
本郷に生きたサムライの生涯―幕臣・官僚・明治維新―
「本郷に生きたサムライの生涯―幕臣・官僚・明治維新―」展示図録
文京区は、江戸時代に多くの武士たちが住んでいましたが、どのような仕事をし私生活を送ってきたのか、あまり知られていません。本書では、本郷弓町(現・本郷二丁目)に住んだ幕臣・田村喜四郎・義質親子を通して、幕末維新期のサムライの実像と時代の移り変わりを描いていきます。
平成9年10月発行A4判63P
お問い合わせ先
アカデミー推進部アカデミー推進課文化資源担当室(文京ふるさと歴史館)
〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目9番29号
電話番号:
03-3818-7221
ファクス番号:03-3818-7210