文京区国内交流自治体食材購入費補助金
文京区国内交流自治体食材購入費補助金とは(申請受付は終了しました)
文京区と交流のある自治体で生産された食材を活用し、料理を提供した区内飲食店に対して補助金を交付します。
また、交付決定された飲食店では、食材情報や交流自治体情報を発信していただき、食を通した交流の活性化を図ります。
岩手県盛岡市 |
茨城県石岡市 |
新潟県魚沼市 |
山梨県甲州市 |
石川県金沢市 |
島根県津和野町 |
広島県福山市 |
福岡県北九州市 |
熊本県熊本市 |
熊本県上天草市 |
※申請の対象となる食材は、当該交流自治体の区域内に本店の所在地又は主たる事務所を有する者から購入したものとします。
(交流自治体産の食材であっても、その交流自治体以外の場所から購入したものは対象外)
対象
区内飲食店
補助金額
食材購入経費の2分の1(1店舗あたり最大5万円)
※書類選考により交付の可否を決定します。
補助予定件数
10店舗
交付申請受付期間
令和元年 6月10日(月曜日)から7月12日(金曜日)まで
(申請受付は終了しました)
料理提供期間
令和元年10月1日(火曜日)から12月31日(火曜日)まで
申請方法
以下の書類一式を文京区アカデミー推進課都市交流担当窓口へ
直接ご持参ください。
- 交付申請書
- 事業計画書
- 営業許可書の写し
※ 1、2は様式がありますので、様式の項目からダウンロードしてください。
(窓口でも配布しております。)
なお、申請に当たりましては、必ず交付要綱をご確認くださいますようお願いいたします。
選考
ご申請をいただいた事業について、書類選考を実施した上、7月下旬頃に交付決定を行う予定です。
そのため、不交付となる場合や、交付額が減額となる場合がございますのでご了承ください。
様式
文京区国内交流自治体食材購入費補助金交付申請書(Wordファイル; 17KB)
交付要綱
文京区国内交流自治体食材購入費補助金交付要綱(PDFファイル; 238KB)
【様式】文京区国内交流食材購入費補助金交付要綱(PDFファイル; 256KB)
その他
食材購入は交付決定日以降となります。
なお、食材の購入等は各飲食店において直接行ってください。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課都市交流担当
電話番号:03‐5803‐1310
FAX:03‐5803‐1369