地域生活支援事業
更新日 2022年11月10日
■地域生活支援事業
地域生活支援事業は、障害者及び障害児がその有する能力及び適性に応じ、自立した日常生活または社会生活ができるよう地域の特性や利用者の状況に応じた事業を行うものです。
(1)相談支援事業
…障害者や障害児の保護者、介護者からの相談支援、情報の提供や助言などを行います。
(2)コミュニケーション支援事業
…聴覚、言語機能、音声機能などの意思疎通に支障などがある方のために、手話通訳者等の派遣を行います。
(3)日常生活用具給付等事業
…重度障害者(児)の方の日常生活に便宜を図るために、用具の給付、貸与を行います。
(4)移動支援事業
…屋外での移動が困難な障害者の方に対し、社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動等の社会参加のための外出の支援を行います。
(5)地域活動支援センター
…創作的活動または生産活動機会の提供、社会との交流を促進させるための事業等を行います。
実施施設
- マイポジション
文京区小日向2-16-15文京総合福祉センター内 電話:5940-2822
- 文京地域生活支援センターあかり
文京区千石4-27-12水間ビル1階 電話:5976-3351
- エナジーハウス
文京区千駄木5-10-8 電話:3828-6517
-
東京カリタスの家 みんなの部屋
文京区関口3-16-15 カトリックセンター地下1階 電話:3947-9365 -
アンビシオン文京
文京区小石川2-6-5 小石川2丁目ビル 電話:5615-8701 -
地域活動支援センターぱれっと
文京区大塚4‐21‐8 電話:3943-4300
(6)日中短期入所事業
…日中介護する者がいない障害者(児)のため、施設において一時的に入浴などの介護サービスを行います。
実施施設
- リアン文京
文京区小日向2-16-15 文京総合福祉センター内 電話:5940-2822 - よっちゃん家
豊島区南長崎6-19-5 ゆきわりそう1階 電話:3950-2002 - こっとんはうす
豊島区長崎2-12-3 ハイム根源201 電話:3958-4033 - 就労・生活支援センター 飛鳥晴山苑
北区西ヶ原4-51-1 電話:3940-9181
(7)訪問入浴サービス事業
…入浴が困難な在宅の身体障害者に、居宅における入浴サービスを行います。