スポーツ推進委員
更新日 2023年09月22日
スポーツ推進委員を募集します
スポーツ振興課では、区民のスポーツ活動に対し、スポーツ推進委員としてボランティア精神と熱意をもって活動できる方を募集しています。
スポーツ推進委員とは
スポーツ基本法に基づき、区から委嘱された非常勤公務員で、スポーツの実技指導とスポーツに関する指導・助言を行うとともに、区民と行政を結ぶスポーツコーディネーターとしての役割を担っています。現在、スポーツ推進委員32名で区の地域スポーツの推進を目的に様々な活動を行っています。
令和4・5年度文京区スポーツ推進委員
氏名 | よみがな | 得意種目 | |
---|---|---|---|
1 |
安齋正明 | あんざいまさあき | バスケットボール、バドミントン、ソフトテニス |
2 | 池田和弘 | いけだかずひろ | ビーチボール、スキー |
3 | 一木伸夫 | いちきのぶお | スケート、水泳 |
4 | 井上幸大 | いのうえこうた | バスケットボール |
5 | 井上充代 | いのうえみつよ |
アクアフィット、スキー、エアロビック |
6 | 榎本このみ | えのもとこのみ | 陸上、水泳 |
7 | 大城成一 | おおしろせいいち | 野球、サッカー、卓球 |
8 | 太田憲章 | おおたのりあき | スキー、吹き矢、ユニカール |
9 | 奥住憲夫 | おくずみのりお | テニス、卓球 |
10 | 片サキ子 | かたさきこ | ソフトテニス |
11 | 亀山善希 | かめやまよしき | 水泳、野球、バスケットボール |
12 | 木島大樹 | きじまたいき | 一輪車、柔道、弓道 |
13 | 清川晋 | きよかわすすむ | 硬式テニス、柔道 |
14 | 久保田亨 | くぼたとおる | 剣道、ラグビー、ジョギング |
15 | 栗原豊 | くりはらゆたか | ラジオ体操、サッカー、マラソン |
16 | 黒島早保美 | くろしまさほみ | 軽体操、ドッヂビー、スキー |
17 | 近藤城央 | こんどうじょう | 空手、ドッジボール、バレーボール |
18 | 坂本泰介 | さかもとたいすけ | テニス、スキー |
19 | 佐々木綾子 | ささきあやこ | ミニテニス |
20 | 柴田菜穂 | しばたなほ | 陸上、バスケットボール、サッカー |
21 | 髙木いつ子 | たかぎいつこ | バスケットボール、軽体操 |
22 | 髙橋李緒 | たかはしりお | 一輪車、バドミントン、鉄棒 |
23 | 成田昌平 | なりたしょうへい | ソフトテニス |
24 | 根本修 | ねもとしゅう | スキー、水泳、野球 |
25 | 野角孝和 | のずみたかかず | 野球、バスケットボール、バレーボール |
26 | 正木博 | まさきひろし | バスケットボール、ボッチャ、ドッヂビー |
27 | 松島理惠子 | まつしまりえこ |
フットサル、ウォーキングフットボール、水泳 |
28 | 水間早苗 | みずまさなえ | ビーチボール、スキー |
29 | 宮下奈々 | みやしたなな | バスケットボール、ハンドボール、水泳 |
30 | 八ッ橋隆 | やつはしたかし | 少年野球、ボランティア活動、水泳 |
31 | 山口眞一 | やまぐちしんいち |
硬式テニス、卓球 |
32 | 若菜正光 | わかなまさみつ | バスケットボール、ドッヂビー、ボッチャ |
主な活動内容
スポーツ推進委員は区のスポーツ事業に積極的に関わりスポーツ事業の企画・運営を行うとともに、区関連団体事業への協力や自主事業を行っています。
また、それ以外にも個々の活動として区体育協会の連盟・協会活動、青少年健全育成会活動、スポーツ交流ひろば指導員等、幅広い活動を行っています。
スポーツ推進委員広報誌
関連リンク
- 文京区スポーツ推進委員会のページ(別のサイトが開きます。)
※文京区スポーツ推進委員会は、文京区スポーツ推進委員によって構成される任意団体です。
お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
スポーツ振興課スポーツ振興係
電話番号:03‐5803‐1308
FAX:03‐5803‐1356