4ヵ月連続企画!「夜能」動画視聴権応募者全員プレゼント!!
夜能とは?
(公社)宝生会による"朗読"×"能楽"という新しいスタイルの能楽公演です!
現代人も共感する能の物語を人気脚本家が朗読用に脚本化し、人気声優・俳優が語り部となり、雅楽の音色とともに能の世界へいざないます。
文京区の貴重な文化資源の一つである宝生流の能楽で、心を落ち着かせリフレッシュしてみませんか?
申込方法
下記から応募フォーム(各月ごとに設定)にアクセスし、必要事項をご入力ください。
各弾の締め切り後、入力いただいたメールアドレス宛に、視聴案内メールをお送りします。
みなさまのご応募をお待ちしております。
共通事項
対象:文京区内在住、在勤、在学者
定員:応募者全員
(注)いただいた個人情報は、視聴案内メールの送付以外に使用しません。
(注)応募者が動画視聴する際には「宝生会総合サイト能LIFE Online(外部リンク)」への
アカウント登録(無料)が必要です。
第1弾「清経」 終了しました
脚本:長田育恵
朗読:細谷佳正
能:和久荘太郎
締切:9月10日(土曜日)
案内:9月15日(木曜日)
第2弾「箙(えびら)」 終了しました
脚本:保木本佳子
朗読:立花慎之介
能:辰巳和磨
締切:10月10日(月曜日・祝)
案内:10月13日(木曜日)
第3弾「小鍛冶」 終了しました
脚本:長田育恵
朗読:浪川大輔
能:川瀬隆士
締切:11月10日(木曜日)
案内:11月11日(金曜日)
第4弾「黒塚」
脚本:石原燃
朗読:石川界人
能:水上優
締切:12月10日(土曜日)
案内:12月15日(木曜日)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課文化事業係
電話番号:03‐5803‐1120
FAX:03‐5803‐1369