ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 文化事業 > 4か月連続企画!能楽動画視聴権応募者全員プレゼント!!

更新日:2025年8月22日

ページID:4086

ここから本文です。

4か月連続企画!能楽動画視聴権応募者全員プレゼント!!

(公社)宝生会による“朗読”ד能楽”という新しい形の能楽公演が「夜能」です。

 現代人も共感できる能の物語を脚本家/作家が朗読用に脚本化し、人気声優/俳優が語り部となり、雅楽の音色とともに能の世界へいざないます。

 この大人気の公演「夜能」の動画視聴権を、4か月連続で応募者全員にプレゼントします。

 今まで能楽に触れたことがない方にも見ていただきたい「夜能」。

 この機会に、日本の伝統芸能である能楽に存分に触れ、心豊かな時間をお過ごしになりませんか?

申込方法

下記から応募フォーム(各月ごとに設定)にアクセスし、必要事項をご入力ください。

それぞれの締め切り後、入力いただいたメールアドレス宛に、視聴案内メールをお送りします。

みなさまのご応募をお待ちしております。

共通事項

  • 対象:文京区内在住、在勤、在学者
  • 定員:応募者全員

(注)いただいた個人情報は、視聴案内メールの送付以外に使用しません。

(注)応募者が動画視聴する際には「宝生会オンラインショップ能LIFE Online(外部リンク)(下記QRコードからも可)」へのアカウント登録(無料)が必要です。

nouonline

 

第1弾 夜能「杜若」

  • 脚本:いとうせいこう 朗読:森田成一 能:髙橋憲正 
  • 締切:9月11日(木曜日)
  • 案内:9月16日(火曜日)

kakitubatagazou

応募フォームはこちら(外部リンク)(下記QRコードからも可)

kakitubaa 

 

第2弾 夜能「鞍馬天狗」

  • 脚本:いとうせいこう 朗読:平田広明 能:藤井秋雅/子方:内藤瑞駿
  • 締切:10月11日(土曜日)
  • 案内:10月16日(木曜日)

kuramatengugazou

応募フォームはこちら(外部リンク)(下記QRコードからも可)

kuramatengu

 

第3弾 夜能「烏帽子折」

  • 脚本:奥村直義 朗読:細谷佳正 能:シテ 野月聡/子方:藪俊太朗
  • 締切:11月11日(火曜日)
  • 案内:11月16日(日曜日)

ebosiorigazou

応募フォームはこちら(外部リンク)(下記QRコードからも可)

ebosiori

 

第4弾 夜能「船弁慶ー後之出留之伝」

  • 脚本:長田育恵 朗読:鈴村健一 能:シテ 小倉健太郎/子方 寳生知永
  • 締切:12月11日(木曜日)
  • 案内:12月16日(火曜日)

funabenkeigaou

応募フォームはこちら(外部リンク)(下記QRコードからも可)

 funabenkei

 

tirasi

シェア ポスト

お問い合わせ先

アカデミー推進部アカデミー推進課文化事業係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター17階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1369

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?