ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・芸術 > 文化事業 > Art Brut Bunkyo(アールブリュット文京)

更新日:2025年8月6日

ページID:11474

ここから本文です。

Art Brut Bunkyo(アールブリュット文京)

「アールブリュット」とは、美術に関する専門的な教育を受けていない人々による、美術潮流にとらわれない表現を指します。

Art Brut Bunkyo(アールブリュット文京)とは?

区内障害者施設等で制作された個性あふれるアート作品をお楽しみいただけるイベントや、創作者支援のための事業を「Art Brut Bunkyo(アールブリュット文京)」と称し、創作者と鑑賞者ともに芸術活動に親しめる機会を創出します。

Art Brut Bunkyo(アールブリュット文京)展を開催します!

区内障害者施設で制作されたアート作品の展示を開催します。作品だけではなく、創作背景などを紹介したパネルの展示もございます。

会場では、ギャラリートークワークショップも同時開催します。ぜひご来場ください!

Art Brut Bunkyo(アールブリュット文京)展チラシ(PDF:2,342KB)

会期展示予定作品1

令和7年9月12日(金曜日)から15日(月曜日、祝日)まで

午前10時から午後6時まで

(12日は午前11時から、15日は午後4時まで)

会場

文京シビックセンター1階

展示室1「ギャラリーシビック」

費用

入場無料

来場者プレゼント

来場者の方に、展示作品を使用したキーホルダーをお渡しいたします。

(注)各日とも数に限りがございますので、予めご了承ください。

ギャラリートーク

展示作品を、より深く、楽しく鑑賞してみませんか?

詳細は後日、こちらでご案内いたします。

ワークショップ

会期中、会場内でワークショップを開催します。

内容

展示作品「マットタウン」(作者:福井健⼀氏)をモチーフに、作者の描いた街の絵を来場者とともに展開していく、来場者参加型のワークショップイベント。

実施時間

会期中各日とも、開室1時間後から閉室1時間前まで。

参加費

無料

Bunkyo Brutについて

令和4年度から3年間、文京区社会福祉協議会「Bチャレ」にて、文京アートプロジェクト及び文京区の主催で、区内で創作された作品展を実施しました。

詳細は以下のページをご覧ください。

Bunkyo Brutについて

シェア ポスト

お問い合わせ先

アカデミー推進部アカデミー推進課文化事業係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター17階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1369

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?