ホーム > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園・一時預かり > 一時預かり事業等 > 病児・病後児保育
更新日:2024年10月2日
ページID:1654
ここから本文です。
病児保育支援システム「あずかるこちゃん」を導入しました。
病児・病後児保育事業の事前登録や予約・キャンセルをインターネットによる方法に変更いたしました。現在、登録カードをお持ちの方も、ご利用に当たり改めて登録が必要となりますので、ご注意ください。
アカウント作成:「あずかるこちゃん」ウェブサイト(外部リンク)
LINEの友達登録:「あずかるこちゃん」LINE(外部リンク)
病中又は病気の回復期で、集団保育や家庭での保育をすることができないお子さんを、区が委託する医療機関等(区内4ヶ所)でお預かりし、保育します。
※施設により、対象児童が異なります。
令和5年5月8日よりインフルエンザ等と同じ5類感染症となりましたが、文京区では当面の間下記のお預かり基準により病児保育の運営を行います。
⇒確定した病名の診断がある場合でも、病状の聞き取りの結果、施設によって利用をお断りすることがありますので、予めご了承ください。
登録申請書類の提出は不要です。病児保育支援システム「あずかるこちゃん」のアカウントを作成し、利用の施設にネットで登録してください。登録は24時間行うことができます。
※システム導入前から登録している方についても、改めて登録が必要です。従来の登録カードは廃止します。
※児童ごとに1つのアカウントを作成してください。複数のアカウントが確認された場合は、登録日時の古いアカウントを削除させていただく場合がございます。
※ご兄弟がいる場合は、1つのアカウントにご兄弟全員を登録してください。
※操作方法にお困りの場合は、ログイン画面にある「お問い合わせ」よりあずかるこちゃんお問い合わせフォームに直接お問い合わせください。
※病児・病後児保育施設に係る診療情報提供書の様式はこちら(PDF:233KB)
※ご予約後にご利用をキャンセルする場合は、必ず「あずかるこちゃん」にてキャンセル処理をしてください。
ろびん利用の際の与薬依頼書は、不要となりました。
※画像をクリックすると、各施設の案内パンフレットをご覧いただけます。
下記の対象者について、利用料の助成を行っています。
利用料全額を口座に振り込みます。
利用日の3か月後の末日までに申請書等の提出が必要です。
詳細は、「子育て支援事業利用者負担軽減利用料助成」のページをご確認ください。
病中又は病気回復期の児童をご自宅で保育されたい場合や、病児・病後児施設のご利用が難しい場合などにベビーシッターをご利用されたときは、利用料の助成を行うことができる場合があります。
この制度は、病児・病後児利用の場合、区内在住の0歳から小学校6年生までが対象です。
詳細は、「ベビーシッター利用料助成制度」のページをご確認ください。
プリンタなどの印刷機器をお持ちでない方でも、コンビニエンスストアなどのプリントサービス(有料)を利用してダウンロードした申請書などを印刷することができます。詳しい使用方法は下記のリンク先にてご確認ください。
(注)プリントサービスの利用にあたり、コンビニエンスストアなどで印刷の際にプリント料金がかかります。
(注)プリントサービスは、文京区の申請書などに関わらず、登録したファイルをコンビニエンスストアでプリントアウトできる民間企業のサービスです。サービスの詳細については、サービスを提供する各社にお問い合わせください。
子ども家庭部子育て支援課子ども施策推進担当 【子育て支援事業コールセンター 受付:月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時】
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター5階南側
電話番号:
03-5803-1288
ファクス番号:03-5803-1345