ホーム > 手続き・くらし > 国民健康保険 > 国保の資格確認書・資格情報通知書(資格情報のお知らせ)・保険証 > 紙(従来)の保険証について
更新日:2025年6月30日
ページID:9346
ここから本文です。
令和6年12月2日以降、従来の健康保険証は発行されなくなりました。ただし、令和6年12月1日までに発行された保険証は、記載内容に変更がない限り、最長で令和7年9月30日まで有効です。
※資格確認書・資格情報通知書(資格情報のお知らせ)の詳細については、「資格確認書」または「資格情報通知書(資格情報のお知らせ)」をご覧ください。
資格確認書・資格情報通知書(資格情報のお知らせ)は、令和7年7月中旬~下旬頃、一斉に送付いたします。一斉送付の詳細については「資格確認書等の一斉更新について」をご覧ください。
以下は、文京区国民健康保険加入者へのご案内です。文京区国民健康保険以外の健康保険に加入している方は、加入している健康保険の担当者にお問い合わせください。
従来の保険証の有効期限が切れる前に、マイナンバーカードをお持ちでない方や、保険証として利用登録をしたマイナンバーカード(以下、「マイナ保険証」という。)をお持ちでない方には「資格確認書」を、マイナ保険証をお持ちの方には「資格情報通知書(資格情報のお知らせ)」を交付します。
令和7年7月中旬~下旬頃、一斉に「資格確認書」または「資格情報通知書(資格情報のお知らせ)」を送付します。それ以降は、国保加入者は以下のスケジュールで更新します。
なお、「資格確認書」または「資格情報通知書(資格情報のお知らせ)」が送付されるまでの間は、従来の健康保険証またはマイナ保険証(保険証として利用登録をしたマイナンバーカード)をご利用ください。
従来の健康保険証を紛失された方は、お申し出頂くことにより、「資格確認書」または「資格情報通知書(資格情報のお知らせ)」を発行いたします。
詳しくは、マイナンバーカードの国民健康保険証としての利用について(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
詳しくは、マイナ保険証利用登録解除(別ウィンドウで開きます)についてをご覧ください。
福祉部国保年金課国保資格係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター11階南側
電話番号:
03-5803-1192
ファクス番号:03-5803-1347