更新日:2025年10月31日

ページID:12016

ここから本文です。

研修・講演会について

令和7年度第4回重層的支援体制整備事業研修初回面接のアセスメントと対応~「つなぐ」「チームをつくる」~

chirashi3

開催概要

事例検討を通じて重層的支援(チームでまるごと支援)を考えることを目的とした研修を実施します。

日時

令和7年11月17日(月曜日)

14時00分から16時00分まで

会場

シビックセンター4階シルバーホール

定員

50名程度

対象

区職員・つながる相談窓口に係る支援機関職員

令和7年度文京区重層的支援体制整備事業講演会1人ひとりによりそえる地域へ~ともにいる日常を育む~

chirashi4

開催概要

地域共生社会を目指す取り組みの中で重層的支援体制整備事業が生まれました。少子化、単身化、人口減少…これまでのように「家族」が全ての機能を担うことが難しい今の社会情勢や、伴走型支援を基本姿勢とした抱樸(ほうぼく)の取り組みを紹介し、さらに住みよい文京区になるようなヒントを学びます。

日時

令和7年12月19日(金曜日)

13時30分から16時30分まで

会場

区民センター3A(文京区本郷4ー15ー14)

定員

100名程度

対象

区内在住・在勤・在学中の方・区職員・関係機関職員

その他

  • 本講演会については区報ぶんきょう11月10日号でお知らせします。
  • 講演会当日は手話通訳があります。
  • 公共交通機関でお越しください。

申込方法

申込開始は11月18日(火曜日)です。

電話、申し込みフォーム、FAXのいずれかで行えます。

お申込の方が定員を超えた場合は、申込順にキャンセル待ちとさせていただきますのでご了承ください。

電話

福祉政策課地域共生社会推進係・福祉保健政策推進担当(電話番号03-5803-1323・1222)へ電話

申込フォーム LoGoフォームより申込(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)
FAX

「講演会希望、在住・在勤・在学の別、氏名(ふりがな)、電話番号、年代」を記入のうえ福祉政策課地域共生社会推進係・福祉保健政策推進担当(FAX番号03-5803-1357)宛に送付

過去の研修・講演会について

過去の研修・講演会について

シェア ポスト

お問い合わせ先

福祉部福祉政策課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター11階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1357

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?