更新日:2025年8月6日

ページID:11382

ここから本文です。

「ChatGPTと生成AIの基礎(初級編)セミナー」

2030年までに生成AI市場は、世界で現在の約20倍に、日本市場も現在の15倍となると予測されています。この急激な市場の拡大は、AI活用ができる企業には多大な恩恵を与え、逆にAIの活用ができない企業は一気に取り残される可能性もあります。そこで、チャットGPTや生成AIを利用したことがない、利用したいが使い方が分からない。そのような方々を対象に、基礎中の基礎のセミナーを開催します。

本セミナーでは、チャットGPTや生成AIを基礎から学びたい方のために、具体的な操作方法を中心にわかりやすく解説いたします。

セミナー詳細

【開催日時】2025年(令和7年)9月18日(木曜日)午後2時00分~午後4時00分

【講師】阿比留 秀幸氏(Copilot合同会社 CEO)

【会場】文京シビックセンター地下2階産業とくらしプラザ研修室A・B(文京区春日1-16-21)

【定員】30名※定員になり次第、締切とさせていただきます

【対象】主に文京区内中小・小規模事業者の方

【受講料】無料

【申込締切】2025年(令和7年)9月10日(水曜日)

【申込方法】下記、東京商工会議所申込ページにてお申込みください。

満員の場合のみ事務局より連絡いたします。

申し込み方法

東京商工会議所 会場参加申し込みページ(外部リンク)

ChatGPTと生成AIの基礎(初級編)チラシ(PDF:589KB)

シェア ポスト

お問い合わせ先

区民部経済課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1936

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

こちらの記事も読まれています。