ホーム > 産業・しごと > 中小企業・創業 > イベント・セミナー・講演会等 > 経済課主催各種セミナー > 12月3日(火曜日)「Z世代社員の定着率アップ対策のポイント」

更新日:2024年11月6日

ページID:10104

ここから本文です。

「Z世代社員の定着率アップ対策のポイント」

企業にとって若手社員を雇用することは重要な経営判断の一つです。しかしながら、世代間ギャップや
コミュニケーション不足などで若手社員の早期離職に繋がってしまうケースもあります。そこで若手社員
の定着率向上と成長を促す効果的なコミュニケーションについて年間100人を超える若手社員と1on1
を実施してきた講師がわかりやすく説明します。皆様奮ってご参加ください。

セミナー詳細

【開催日時】2024年(令和6年)12月3日(火曜日)午後2時00分~午後4時00分

【講師】千葉みどり氏(株式会社 YOHAKU 代表取締役)

【会場】文京シビックセンター地下2階産業とくらしプラザ研修室A(文京区春日1-16-21)

【定員】30名※定員になり次第、締切とさせていただきます

【対象】主に文京区内の中小企業・小規模事業者の経営者・従業員、個人事業主

【受講料】無料

【申込締切】2024年(令和6年)11月20日(水曜日)

【申込方法】下記、東京商工会議所申込ページにてお申込みください。

満員の場合のみ事務局より連絡いたします。

申込方法

東京商工会議所 会場参加申し込みページ(外部リンク)

Z世代社員の定着率アップ対策のポイントチラシ(PDF:1,043KB)

シェア ポスト

お問い合わせ先

区民部経済課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1936

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

こちらの記事も読まれています。