ホーム > 区政情報 > 区長の部屋 > 区長フォトギャラリー > 区長フォトギャラリー

更新日:2024年10月21日

ページID:5215

ここから本文です。

区長フォトギャラリー

写真をクリックすると、別ウィンドウで大きな写真が開きます(一部の写真を除く)。
トップページも同様です。

うるま市との友好都市協定を締結しました

10月13日(日曜日)、文京区は沖縄県うるま市と「友好都市協定」を締結しました。

文京区とうるま市は、両都市の友好都市である盛岡市を縁として、現代版組踊「肝高の阿麻和利」公演や平和特派員事業の実施など、様々な交流を重ねてまいりました。

今回の協定締結式は、盛岡市長を署名立会人としてうるま市勝連城跡で執り行いました。

今後は、教育・文化のみならず、災害時には住民同士が手を携えて助け合えるような自治体間交流に育てていきたいと考えております。

協定締結式の様子(JPG:336KB)

市民報告会の様子(JPG:221KB)

文京区・金沢市友好交流都市協定締結5周年を迎えました

8月29日(木曜日)、文京区と石川県金沢市が友好交流都市5周年を迎えたことを記念し、交流イベントを実施しました。

当日は、金沢市長、金沢市出身の元柔道家・松本薫さんと文京区・金沢市の銘菓を入れた鏡開きセレモニーを行いました。松本薫さんには、セレモニー後に講道館において、小・中学生を対象とした柔道教室の講師もしていただきました。

また、「かなざわマルシェ」では石川県の特産品を販売し、会場内は多くの方で賑わいました。

金沢市と文京区は、江戸時代に加賀藩前田家の上屋敷や中屋敷が置かれていたことや、金沢三文豪である徳田秋聲、泉鏡花、室生犀星が文京区に在住し執筆活動をしていたことなど、歴史的・文化的な繋がりが深く、令和元年の協定締結以来、様々な交流事業を実施してまいりました。

引き続き、両都市の連携及び交流を促進し、相互に地域の活性化を図ってまいります。

鏡開きセレモニーの様子(JPG:159KB)

区長挨拶の様子(JPG:162KB)

 

文京朝顔・ほおずき市が実施されました

7月20日(土曜日)、文京朝顔・ほおずき市が行われました。

傳通院や源覚寺を中心とした礫川地区で開催され、「変化朝顔」・「大輪朝顔」など華やかな花々やほおずきが会場を彩りました。

また、オープニングセレモニーでは、於大の方と千姫にゆかりの深い茨城県常総市副市長、島根県津和野町長、愛知県東浦町長に、ゆかりの地ならではのエピソードをお話しいただきました。

暑い毎日の中、大輪の花々が私たちを潤してくれる一日となりました。

朝顔(JPG:91KB)

ほおずき(JPG:95KB)

オープニングセレモニーのトークセッション(JPG:84KB)

文京区内合同水防訓練を行いました

5月17日(金曜日)、文京区立教育の森公園で文京区合同総合水防訓練が行われました。

区では、毎年5月の水防月間に、水防意識の啓発と技術向上を目指して合同総合水防訓練を実施しています。

今回は、台風の接近に伴う局地的な豪雨により、神田川の越水危険や道路冠水による住宅への浸水危険が発生したとの想定で訓練を行いました。

本訓練などの取組を通して、消防署をはじめとした関係機関や区民との連携・協力により地域防災力の向上に繋がるよう努めてまいります。

水防訓練の様子(JPG:278KB)

区長挨拶の様子(JPG:188KB)

 

入区式を行い、新たな職員が加わりました

4月1日(月曜日)入区式が行われ、新規採用職員177名が文京区の新しい力として加わりました。

文京区では、「歴史と文化と緑に育まれた、みんなが主役のまち「文の京」」の実現に向け、令和6年3月に、新たに第2期「文の京」総合戦略を策定しました。

総合戦略は、計画期間中であっても、施策や事業の展開には絶えず検証を加え、より効果的・効率的な計画事業に組み替えられる課題解決型の計画体系としています。

新規採用の皆さん一人ひとりが、常に自らの仕事を見直し、改善していく視点を持ちながら、職務に励んでほしいと思います。

区長への宣誓の様子(JPG:32KB)

入区式の様子(JPG:32KB)

 

シェア ポスト

お問い合わせ先

総務部総務課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター16階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1334

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?