ホーム > 区政情報 > 広報・広聴 > 報道発表資料 > 令和7年の報道発表資料 > 報道発表資料(令和7年8月) > 令和7年8月6日からの大雨災害に伴う被災地支援について

更新日:2025年8月27日

ページID:11713

ここから本文です。

令和7年8月6日からの大雨災害に伴う被災地支援について

いつ

職員派遣

令和7年8月25日(月曜日)から

義援金

令和7年8月21日(木曜日)から

どこで

熊本県熊本市・玉名市・上天草市

だれが

文京区

内容

本年8月6日から12日にかけて、北日本から西日本の広い範囲で大気が非常に不安定な状態が続き、線状降水帯の発生などにより各地で記録的な大雨となった。大雨特別警報が発表され、住家の浸水など甚大な被害を受けた地域も生じている。

本区では、熊本県熊本市、玉名市、上天草市と、相互に協力し連携を図るため、協定や覚書を締結しており、これらの協定は、相互訪問や文化交流等を通じた住民間の交流促進だけでなく、災害時における相互支援体制の構築も重要な柱としている。このたびの災害により、協定を締結している各自治体から支援要請があったため、被災地の復旧・復興に向けて職員派遣及び義援金の募集を行う。

職員派遣

熊本県熊本市

業務

事業所への罹災証明対応業務

期間

令和7年8月25日(月曜日)から8月29日(金曜日)まで

令和7年9月1日(月曜日)から9月5日(金曜日)まで

人数

各期間2名(一般事務)

熊本県上天草市

業務

道路災害復旧事業にかかる業務

期間

令和7年9月中旬から令和8年3月31日(火曜日)まで

人数

2名(土木)

(注)うち1名は、9月中旬から1か月程度の派遣

令和7年熊本市・玉名市・上天草市大雨災害義援金

募集期間

令和7年8月21日(木曜日)から12月26日(金曜日)まで

受付窓口

  • 文京シビックセンター

【平日】受付カウンター(1階)、区民課(12階)

【土日・祝日】区民サービスコーナー(2階)

  • 地域活動センター(9か所)

(注)礫川地域活動センターは平日のみ

義援金の詳細は「文京区における令和7年熊本市・玉名市・上天草市大雨災害義援金」のページをご覧ください。

その他

上記のほか、文京区社会福祉協議会において、災害義援金活動を実施。

シェア ポスト

お問い合わせ先

企画政策部広報戦略課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター14階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1331

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?