ホーム > 区政情報 > 文京区の紹介 > 文京区のできごと > 文京区のできごと(6年度) > 森鴎外記念館コレクション展「鴎外の妹・喜美子の家族-森家と小金井家-」を開催しています
更新日:2025年3月12日
ページID:10837
ここから本文です。
現在、文京区立森鴎外記念館では、コレクション展「鴎外の妹・喜美子の家族-森家と小金井家-」を開催しています。
小金井喜美子(1870~1956)は、森家4人きょうだいの第三子として現在の島根県津和野町に生まれました。東京師範学校附属高等女学校(現・お茶の水女子大学附属高等学校)に学んだ後、欧州文学の日本語訳を手がけ、随筆や小説、短歌を創作し、明治の女性文学者として評価されてきました。
女学校卒業を前に喜美子は、解剖学者で人類学者である小金井良精と結婚。その後、子育てなど家庭生活と文学活動の両立に悩む喜美子を、鴎外は兄としてまた文学の世界における先輩として支えました。
本展では、喜美子を中心とした森家と小金井家の親交の様子を、喜美子の著作や鴎外ら家族の日記や書簡などの館蔵資料により紹介します。この機会にぜひご来場ください。
詳細は「森鴎外記念館のホームページ」(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
(注)どのPC環境でもご覧いただけるよう「鴎」を新字で表記しています。
企画政策部広報課
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター14階南側
電話番号:
03-5803-1128
ファクス番号:03-5803-1331