脱プラスチック製容器等購入費補助金
ぶんきょう食べきり協力店・文京ソコヂカラ登録店舗が、新たにテイクアウト等を実施する場合の脱プラスチック製容器等の購入費用又はテイクアウト等において、脱プラスチック製容器等に切り替える費用の一部を補助します。
脱プラスチック製容器等購入費補助金チラシ(PDFファイル; 876KB)
テイクアウト等とは
テイクアウト又は、ぶんきょう食べきり協力店において食べ残した料理等の持ち帰りを希望する方へ対応することをいいます。
使い捨てプラスチック製容器等とは
一度だけ使用した後に廃棄されるプラスチック製の容器等をいいます。
脱プラスチック製容器等とは
紙、木、竹等の環境に配慮した素材による容器、包装、ストロー、スプーン等のことをいいます。
※ただし、割りばし、焼き鳥の竹串、ちまきの竹皮、笹団子の笹葉など、もともと一般的にプラスチック素材以外の容器や包装等で提供されているもの、及びレジ袋は対象外となります。
※耐水・耐油のラミネート、コーティング加工は可とします。
補助対象者
以下のいずれかに該当する店舗
(1) ぶんきょう食べきり協力店の登録を受けた店舗
(2) 文京ソコヂカラ公式サイトへの登録店舗
補助対象経費
テイクアウト等による商品の提供を行うため、令和4年4月1日から令和5年3月31日までに購入した脱プラスチック製容器等に係る経費であって、以下の項目のいずれかに該当するもの(消費税及び地方消費税を除く)
(1) 使い捨てプラスチック製容器等での提供から脱プラスチック製容器での提供へ切り替える場合のかかり増し経費
(2) 新たにテイクアウト等による商品の提供を行うに当たって使用する脱プラスチック製容器等の購入経費
※ (1)(2)に該当する経費について、区や他の行政機関による補助金等の交付を受け、または受ける予定であるときは、当該経費は補助対象となりません。
※ 購入される容器等が補助対象となるか、事前にリサイクル清掃課までご確認ください。
かかり増し経費について
かかり増し経費とは、使い捨てプラスチック製容器等での提供から脱プラスチック製容器等での提供への切替え等により発生する差額の経費のことをいいます。
補助金額
・補助対象経費の実支出額(補助対象経費(1)に該当する場合のかかり増し経費については、以下の式により算定した額)
《かかり増し経費の算定方法》
{脱プラスチック容器等の購入単価× 購入個数(切り替え前の使い捨てプラスチック製容器等の購入個数を上限とする)} - {切り替え前の使い捨てプラスチック製容器等の購入単価× 購入個数}
・補助限度額12万円 1店舗につき1回のみ
※ 1,000円未満は切り捨て
※ 審査により不交付となる場合があります
申請書類
申請書類一式をリサイクル清掃課窓口(文京シビックセンター17階)へ持参、または郵送によりご提出ください。
【申請書類】
(1) 補助金交付申請書兼請求書(Wordファイル; 26KB)
(2) 補助金口座振替依頼書(Wordファイル; 24KB)
(3) 補助対象経費に係る領収書の写し
(4) 使い捨てプラスチック製容器等の購入に係る領収書の写し(かかり増し経費に係る申請の場合のみ)
(5) 購入した脱プラスチック製容器等の実物写真
(6) 購入した脱プラスチック製容器等の型番等詳細が分かるカタログの写し
※(3)、(4)の領収書については、以下の(1)~(6)全てが確認できるものが必要です。
(1)購入年月日
(2)販売店名
(3)販売店住所
(4)購入者氏名
(5)品名
(6)購入金額
【記入例】
(1) 補助金交付申請書兼請求書(記入例)(PDFファイル; 314KB)
(2) 補助金口座振替依頼書(記入例)(PDFファイル; 233KB)
持参・郵送先
〒112-8555
東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階南側リサイクル清掃課
窓口受付時間:月~金曜日(祝日、年末年始を除く)、午前9時から午後5時まで
申請期間(先着順)
令和4年5月9日(月曜日) ~ 令和5年3月31日(金曜日) (必着)
※期間途中であっても、予算額に達した時点で申請受付を終了いたします。
補助金交付の流れ
要綱
プリンタなどの印刷機器をお持ちでない方でも、コンビニエンスストアなどのプリントサービス(有料)を利用してダウンロードした申請書などを印刷することができます。詳しい使用方法は下記のリンク先にてご確認ください。
(注)プリントサービスの利用にあたり、コンビニエンスストアなどで印刷の際にプリント料金がかかります。
(注)プリントサービスは、文京区の申請書などに関わらず、登録したファイルをコンビニエンスストアでプリントアウトできる民間企業のサービスです。サービスの詳細については、サービスを提供する各社にお問い合わせください。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階南側
リサイクル清掃課リサイクル推進係
電話番号:03-5803-1135
FAX:03-5803-1362