東京都の介護人材対策関連事業のご案内
介護人材関連事業
東京都では、第8期東京都高齢者福祉保健計画において、介護人材対策の推進を重点分野の一つとして位置づけ、介護人材の確保・育成・定着に向けた総合的な事業を実施しています。
介護人材対策の取組の詳細については、東京都福祉保健局介護保険課のホームページをご参照ください。
・事業概要 令和3年度東京都における介護人材対策の取組について(PDFファイル; 1061KB)
・東京都福祉保健局介護保険課ホームページ 介護人材関連事業(外部ページにリンクします)
介護職員資格取得支援・介護の就業促進
(1)資格取得支援/介護職の基本資格取得講座の受講支援。
対象:介護業務への就労を希望する学生・主婦・元気高齢者・就業者及び離職者等。
(2)就業促進/都内介護事業所で働きながら初任者研修、生活援助従事者研修もしくは実務者研修を受講。
雇用期間6か月を上限として、継続も可。
対象:介護業務への就労を希望する離職者等。
詳細につきましては、下記の「東京都福祉人材センターホームページ」・「東京都福祉保健局ホームページ」または 「R3介護職員資格取得支援事業チラシ」・「R3介護職員就業促進事業チラシ」をご覧ください。
・東京都福祉人材センターホームページ(外部ページにリンクします)
・東京都福祉保健局ホームページ(外部ページにリンクします)
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側
介護保険課介護保険相談係
電話番号:03-5803-1383
FAX:03-5803-1380