設置目的
文京区ではコミュニティバスを地域の実情に即したものとするために、区民等バス利用者、バス事業者、道路管理者等の公共交通関係者が情報の共有を図るとともに、協議を十分に行う場として、文京区地域公共交通会議を設置しました。
協議事項
- コミュニティバスの必要性及び旅客から収受する対価に関する事項
- 地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様及び運賃、料金等に関する事項
- 前2号に掲げるもののほか、会長が必要と認めた事項
会議の構成
- 学識経験者
- バス事業者及びその組織する団体
- タクシー事業者が組織する団体
- 住民又は利用者の代表
- 国土交通省関東運輸局
- バス運転者が組織する団体
- 道路管理者
- 交通管理者
- 文京区
会議の開催状況
令和3年度第1回文京区地域公共交通会議
日時:令和3年5月20日(木曜日)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、書面開催いたしました。
資料1:文京区地域公共交通会議設置要綱(PDFファイル; 187KB)
資料2:文京区地域公共交通会議構成員名簿(PDFファイル; 128KB)
資料3:Bーぐる運行事業の概要(PDFファイル; 679KB)
資料4:Bーぐる第三路線検討の経緯(PDFファイル; 2152KB)
資料5:Bーぐる第三路線事業計画(案)(PDFファイル; 227KB)
資料5ー1:Bーぐる第三路線運行経路図(PDFファイル; 760KB)
資料5ー2:Bーぐる第三路線停留所一覧(PDFファイル; 154KB)
資料5ー3:Bーぐる第三路線時刻表(PDFファイル; 142KB)
資料5ー4:Bーぐる第三路線事業用車両の概要(PDFファイル; 582KB)
資料6:Bーぐる第三路線運行ルート上の交通規制の変更について(PDFファイル; 269KB)
資料7:道路運送法及び道路運送法施行規則抜粋(PDFファイル; 184KB)
平成24年度第1回文京区地域公共交通会
日時:平成24年7月3日(火曜日)14時~
場所:第一委員会室(文京シビックセンター24階)
第1回会議次第(PDFファイル; 56KB)
資料1:文京区地域公共交通会議設置要綱(PDFファイル; 79KB)
資料2:文京区地域公共交通会議委員名簿(PDFファイル; 115KB)
資料3:文京区コミュニティバス「Bーぐる」の概要(PDFファイル; 252KB)
資料4:文京区コミュニティバス「Bーぐる」の運行について(PDFファイル; 1124KB)
資料5:今後の軽微な変更予定について(PDFファイル; 65KB)
資料その他:地域公共交通マイスター制度について(PDFファイル; 144KB)
議事録(PDFファイル; 175KB)
文京区地域公共交通会議
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側
区民課庶務係コミュニティバス担当
電話番号:03-5803-1387
FAX:03-5803-1340