ホーム > 手続き・くらし > 交通(コミュニティバス・車・自転車など) > 文京区コミュニティバス「Bーぐる(ビーグル)」のご案内
更新日:2025年8月22日
ページID:1084
ここから本文です。
「Bーぐる(ビーグル)」は、文京区をぐるっと巡るコミュニティバスです。3つのルートを毎日運行しており、どなたでも気軽にご利用いただけます。
世界陸上の開催に伴い、Bーぐるの千駄木・駒込ルート、本郷・湯島ルートが一部迂回運行となります。
迂回運行を行う時間及び停留所については、迂回運行のお知らせ(PDF:343KB)をご覧ください。
また、最新の運行状況については、運行情報サービス(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。
注1 目白台・小日向ルートは通常運行を行います。
注2 交通規制の詳細は、東京2025世界陸上競技選手権大会公式サイト(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
東京2025世界陸上競技選手権大会 03-6705-0709
日立自動車交通株式会社(外部リンク)(別ウィンドウで開きます) 03-5682-1122
Bーぐるマップ配布場所などの詳細は「Bーぐるの路線図(Bーぐるマップ)」のページをご覧ください。
平日は20分間隔、土曜日・日曜日・祝日は30分間隔で文京区内を巡っています。
運賃のお支払いには、PASMO・Suica等の全国交通系ICカード(10社)がご利用できます。
(注1)PASMOは(株)パスモの登録商標です。
(注2)Suicaは東日本旅客鉄道(株)の登録商標です。
一日乗車券・回数券・定期券が購入できます。
運賃及び乗車券の詳細は「Bーぐるの料金・乗車券等」のページをご覧ください。
その他のお知らせは「Bーぐるに関するお知らせ」のページをご覧ください。
悪天候や道路状況により、バスの遅れや運休、経路の変更が生じる場合があります。
お出かけ前に、運行情報サービスをご確認ください。
スマートフォンから二次元コード(QRコード)を読み取ってもアクセスできます。
全ての便が運休となる場合などは、下記ホームページからもご案内します。
日立自動車交通株式会社(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)
上記を含めたすべての質問と回答は「BーぐるQ&A(質問表)」のページをご覧ください。
日立自動車交通株式会社(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)
電話番号:03-5682-1122(平日9時~17時)