展示会等出展費用補助事業
異業種交流、市場開拓または販路拡大を目的として、令和5年度に開催する国内外の展示会等へ出展する際にかかる出展料の一部を補助します。展示会に出展し、新たな販路拡大をしてみませんか。
オンライン上で行う展示会等も対象になりますので、ぜひご活用ください!
なお、国内・国外展示会ともに、展示会開催日を基準に上半期(4月1日~9月30日)と下半期(10月1日~3月31日)に分け、それぞれ先着順で募集を行います。
※ 上半期・下半期ともに、4月3日から随時受付(先着順)となります。
※ 1年度に申請できるのは、1事業所1展示会までです。
案内チラシ及び提出書類確認票(PDFファイル; 569KB)
1 補助対象者
令和5年度中に開催される展示会に出展する下記(1)(2)のいずれかに該当する事業者
(1)文京区内中小企業であること
a.中小企業基本法に定める中小企業者であること。
b.文京区内に、登記上の本店所在地(法人)、主たる事業所(個人事業主)があること。
c.申請日までに納付すべき住民税(法人の場合は法人都民税)及び事業税(個人事業者で事業税が非課税の場合は所得税)を完納していること。
(2)文京区内中小企業者で組織された団体
※令和6年3月31日までに開催される展示会に出展する企業に限ります。
【補助対象外となる場合】
- 文京区又は補助金申請者が主催(共催を含む)する展示会等に出展する事業
- 今年度、既に本補助金を利用した者
- 申請する展示会で他の自治体等から補助金交付を受けている、受ける予定の者
- 物産展・即売会など、商品の販売を行う場合
- 美術・芸術作品の展示会等に出展する事業
2 補助対象経費及び補助額
【国内の場合】
補助対象経費:展示会等出展料
補助額:補助対象経費の2分の1(上限10万円)
【国外の場合】
補助対象経費:展示会等出展料、現地通訳費、輸送費
補助額:補助対象経費の2分の1(上限30万円)
【オンラインの場合】
補助対象経費:展示会等出展料
補助額:補助対象経費の2分の1(国内の場合は上限10万円、国外の場合は上限30万円)
※オンライン展示会等の主催団体の運営事務局の所在地をもって国内・国外を判断します。
3 補助対象事業
異業種交流、市場開拓又は販路拡大を目的として、国内外見本市・展示会等に出展するもの。
※美術・芸術作品等の出展は対象外
4 補助対象数
国内展示会等(オンライン含む)に出展する事業者 55社(先着順)
・上半期(4月1日~9月30日)
・下半期(10月1日~3月31日)
国外展示会等(オンライン含む)に出展する事業者 10社(先着順)
・上半期(4月1日~9月30日)
・下半期(10月1日~3月31日)
5 申請書類
1.補助金交付申請書(Wordファイル; 50KB) 補助金交付申請書見本(PDFファイル; 218KB)
※見本を参考にご記入ください
2.事業計画・収支計画書(Wordファイル; 42KB) 事業計画・収支計画書見本(PDFファイル; 128KB)
※見本を参考にご記入ください
3.申請日までに納付すべき住民税及び事業税の納税証明書
※発行日から3ヶ月を経過していないもの
※法人の場合は、法人都民税及び法人事業税
※法人設立1年未満の場合は、納税証明書の代わりに「法人設置/設立届出書」のコピーを添付してください。
※個人の場合は、個人住民税及び個人事業税(個人事業者で事業税が非課税である場合は、所得税)
※完納していることが条件となります。
4.法人登記簿謄本 ※発行日から3ヶ月を経過していないもの
5.出展申込書(写し)及び出展が確定していることが分かる書類(写し)
6.出展しようとする展示会等の概要が書かれたパンフレット等
7.各種費用明細(国外において開催される展示会等の場合)
8.訳文(添付書類が外国語で作成されている場合)
※本補助金の申請は、展示会出展の申込後、展示会開催日の約1か月前までに行ってください。
6 申請期間
令和5年4月3日から随時受付(上半期・下半期ともに)
※年度途中でも予定件数に達した場合は受付を締め切ります。
7 補助金交付までの流れ
8 実績報告
展示会等への出展終了後、下記の書類のご提出をお願いします。
事業実績報告書等のご提出を受けた後、補助金額を確定いたします。
1. 事業実績報告書・出展報告書(Wordファイル; 54KB) 事業実績報告書・出展報告書見本(PDFファイル; 176KB)
※見本を参考にご記入ください。
2. 請求書兼支払金口座振替依頼書(Wordファイル; 32KB) 請求書兼支払金口座振替依頼書見本(PDFファイル; 132KB)
※見本を参考にご記入ください。
3. 青色の支払金口座振替依頼書
※交付決定時に送付している見本を参考にご記入ください。
4. 展示会出展の様子が分かる写真(写しでも可)
5. 出展料の支払いが確認できる領収書または振込確認書
※領収書(出展料が分かるもの)がある場合は、領収書のみで結構です。
※振込確認書を提出する場合は、出展料と出展料の振込先が分かる書類も併せてご提出ください。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
経済課産業振興係
電話番号:03-5803-1173
FAX:03-5803-1936