目白台児童館(めじろだいじどうかん)

更新日 2023年05月30日

 【開館時間】

 平日:午前10時~午後6時

土曜日:午前10時~午後5時 

 

小学1年生、中学1年生・高校1年生は児童館登録申請が必要になります。

児童館受付で申請書にご記入ください。(中学生、高校生は自分で申請できます) 

 乳幼児さんの利用

安全のため、小学生の下校前までのご利用となります。

 

利用時間は、おたよりのカレンダーをご確認下さい。(日にちで異なります)

 

・受付で手指の消毒を行い、利用者カードを出します。

(利用者カードは児童館で保管してあります)

 

・正午~午後1時はランチタイムを行っています。

ホール半面にゴザを敷きます。 (場所の提供のみになりますので、ご了承ください)

  

 小学生・中学生・高校生の利用

・具合が悪い時は、お家で過ごしましょう。 

・児童館に来たら手を洗います。手ふきタオルをお持ちください。

・災害時の避難に備え、うわばきを履いてのご利用をお願いしています。(室内履きにできるものをご用意ください)

・水分補給が必要です。熱中症予防に水筒をお持ちください。

・屋上でも遊べます。暑い日は外遊び用に帽子があるといいです。サンダルや長靴では遊べません。

 

・小学生ランチタイムについて・・・小学生は学校休業日の正午から午後1時まで、持参したお弁当を食べることが出来ます。

保護者からの事前申込みが必要です。詳細は児童館にお問い合わせください。 

目白台児童館について 

目白台児童館の外観写真
 
目白台児童館

所在地

〒112-0015 文京区目白台1-5-1
目白台児童館地図

電話番号
FAX番号

03-3941-8837
03-3945-9662

交通案内

東京メトロ「江戸川橋」 下車 徒歩20分
都営バス「早稲田」 下車 徒歩7分
都電荒川線「早稲田」 下車 徒歩3分

児童館の活動

予定とおたより

 
 

乳幼児プログラムのご案内  

ちびっこクラブ 

プログラム名 対象 曜日・時間

ちびっこクラブ

令和5年4月1日現在で2歳以上の幼児親子

(登録定員制)

毎週木曜日

午前11時00分から11時40分

活動内容

 体操・手遊び・読み聞かせ・工作・集団遊び
遠足、運動会、クリスマス会などの行事・お誕生会など

 活動日時:毎週木曜日午前11時00分から11時40分

 募集受付中:若干空きあり

 

おはなしポケット 

プログラム名

対象 曜日・時間

おはなしポケット

0歳~乳幼児親子

毎週月曜日

午前11時00分から11時15分

活動内容

読み聞かせ・パネルシアター・手遊びなど 

 

みんなともだち

プログラム名

対象 曜日・時間

みんなともだち

0歳~乳幼児親子

毎週火曜日

午前11時00分から11時20分

活動内容

体操・手遊び・読み聞かせ・パネルシアター・リズム遊びなど

備考

月の最後に「手がたスタンプと親子写真撮影」を行います。

☆おたよりをご確認ください。 

 

ニコニコあかちゃん

プログラム名

対象 曜日・時間

ニコニコあかちゃん

0歳~歩きはじめの乳児親子

毎週金曜日

午前11時00分から11時20分

活動内容

手遊び・読み聞かせ・ふれあい遊びなど

備考

月の最後に「手がたスタンプと親子写真撮影」を行います。

 ☆おたよりをご確認ください。 

お問い合わせ先

〒112-0015 東京都文京区目白台1丁目5番1号

目白台児童館

電話番号:03-3941-8837

FAX:03-3945-9662

メールフォームへ

公式ホームページ>子育て・教育>青少年育成>児童館>目白台児童館(めじろだいじどうかん)
 
 
ページの先頭へ戻る
PC版へ

文京区役所

〒112-8555

東京都文京区春日1-16-21

電話番号:03-3812-7111(代表)

開庁時間:月~金曜(祝日、年末年始を除く)、午前8時30分~午後5時00分

※一部窓口によって開設時間が異なります。上記の代表電話から担当課へお問い合わせください。

【交通アクセス】【施設案内】

copyright  Bunkyo City. All rights reserved.