プール使用券支給申請(公害医療手帳・都の大気汚染医療券をお持ちの方)
文京区では、健康回復・増進のため、公害医療手帳または都の大気汚染医療券をお持ちの方に、区総合体育館及びスポーツセンターのプールを利用できる「プール利用カード」(プール使用券)を支給しています。
支給対象
文京区在住の小学生以上の方で、公害医療手帳または都の大気汚染医療券をお持ちの方
支給内容
プール使用券は1枚で10回の利用ができ、同一年度内(4月1日から翌年3月31日まで)に5枚まで発券します。
年度内で利用できる回数は50回です。
1回につき、2時間の利用となります。
利用施設
- 総合体育館(文京区本郷7-1-2)
- スポーツセンター(文京区大塚3-29-2)
申請方法
窓口で申請する方法
所定の申請書に必要事項をご記入のうえ、公害医療手帳または都の大気汚染医療券を持参し、予防対策課窓口(シビックセンター8階南側)へお越しください。10~15分程度でプール使用券を発行します。なお、申請書は窓口でお渡しします。
郵送で申請する方法
所定の申請書に記入し、予防対策課保健予防係宛に送付してください。申込内容の審査完了後、支給対象者のご自宅へプール使用券を郵送します。
申請書ダウンロード
「郵送」で申請する場合にこの様式をダウンロードしてご利用ください。
プール使用券支給申請書:別記様式第1号(第5条関係)(PDFファイル; 34KB)
申請書記載例:別記様式第1号(第5条関係)記載例(PDFファイル; 41KB)
インターネットにより申請する方法(電子申請)
東京電子自治体共同運営サービスのホームページから申請することができます。
申請書作成画面で必要事項を入力し、送信してください。申込内容の審査完了後、支給対象者のご自宅へプール使用券を郵送します。
下記の「電子申請はこちら」からご利用ください。
なお、電子申請サービスを利用するには事前に利用者登録が必要です。電子サービスについて詳しくお知りになりたい方は、「電子申請のご案内」をご覧ください。
「電子申請のご案内」を表示する
2枚目以降の申請方法
同一年度内であれば、2枚目からは電話または、メールで申請できます。電話またはメールで連絡をいただいた後、プール使用券を支給対象者のご自宅へ郵送します。
電話番号およびメールフォームは下記のお問い合わせ先をご参照ください。
プール使用券の有効期間
プール使用券の有効期間は発行日にかかわらず、3月31日までです。年度ごとに申請書の提出が必要です。
3月までご利用の方で4月以降もプール券の利用を希望される方は、申請書の提出が必要です。
なお、有効期間内であっても、受給資格である公害医療手帳または都の医療券が失効した方は、プール券を使用することはできません。
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側
予防対策課保健予防係
電話番号:03-5803-1225
FAX:03-5803-1355