ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・保健 > 公害保健・大気汚染医療費助成 > 呼吸器疾患をお持ちの方向けの講演会・講座・教室等 > 呼吸器健康講座
更新日:2025年3月10日
ページID:8466
ここから本文です。
公害健康被害認定患者(文京区発行の公害医療手帳をお持ちの方)または、区内在住で気管支ぜん息などの呼吸器疾患のある方およびそのご家族を対象に、呼吸器健康講座を開催いたします。
令和7年度第1回・第2回呼吸器健康講座ちらし(PDF:492KB)
呼吸器疾患の改善のために開発された呼吸筋ストレッチ体操。呼吸器内科の医師から理論と体操のどちらも学べる講座を通して、心身の健康を目指しましょう。
区民会議室C(文京区春日1丁目16番21号シビックセンター5階)
無料
30人(申し込み順)
松野 圭氏
(順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター呼吸器内科准教授)
令和7年5月20日(火曜日)午前10時00分~11時30分(受付:午前9時30分~)
令和7年3月17日(月曜日)~令和7年5月13日(火曜日)
日常の食生活でも取り入れられる、呼吸器疾患の改善のための食事と栄養管理のポイントを学びましょう。
シルバーホール(文京区春日1丁目16番21号シビックセンター4階)
無料
30人(申し込み順)
宮澤 靖氏
(東京医科大学病院 栄養管理科長)
令和7年6月11日(水曜日)午後2時00分~4時00分(受付:午後1時30分~)
令和7年3月17日(月曜日)~令和7年6月4日(水曜日)
電話、チラシ裏面申込書を持参あるいは郵送、申込フォーム(外部リンク)よりお申込みください。
保健衛生部・文京保健所予防対策課保健予防係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側
電話番号:
03-5803-1225
ファクス番号:03-5803-1355