ぶんきょう民謡大会
古くから唄い継がれてきた日本の心の唄「民謡」。民謡を愛好する区民の方々に発表・鑑賞する場を提供することで、区内の伝統文化の一層の普及・啓発を目的に開催しています。
令和2年度ぶんきょう民謡大会を開催します(開催中止)
ふる里の山・川・海、そして祭事などで唄い継がれてきた日本の心の唄を、
三味線・尺八の音色とともにお楽しみ下さい。ご来場をお待ちしております。
開催日時 |
令和2年12月20日(日曜日) |
---|---|
時間 |
午前10時30分~午後5時(予定)(午前10時開場) |
場所 | 文京シビックホール小ホール(文京シビックセンター2階) |
入場料 | 無料※当日直接会場へお越しください |
令和2年度 ぶんきょう民謡大会出演者を募集します(締め切りました)
ぶんきょう民謡大会の出演者を募集します。
ご希望の方は、募集要項をお読みになり、申込書に必要事項をご記入の上、
文京区民謡協会まで郵送・FAXにてお申し込みください。
開催日時:令和2年5月24日(日曜日)午前10時30分から午後5時(予定)
開催会場:文京シビックホール小ホール
申込期間:令和2年3月5日(木曜日)~3月31日(火曜日)必着
令和元年度ぶんきょう民謡大会のようす
令和元年6月16日(日曜日)に、第30回ぶんきょう民謡大会が開催されました。
当日ご来場いただいた皆さま、出演者の皆さま、大会運営にご尽力いただいた文京区民謡協会の
皆さま、 誠にありがとうございました。
過去の開催データ
年度 |
令和 元 (30) |
平成 30 (29) |
平成 29 (28) |
平成 28 (27) |
平成 27 (26) |
平成 26 (25) |
平成 25 |
平成 24 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
番組数 |
99 |
94 |
98 |
91 |
118 |
103 |
107 |
91 |
出演者数 |
180 |
167 |
180 |
145 |
230 |
180 |
190 |
190 |
来場者数 |
360 |
419 |
450 |
450 |
535 |
300 |
480 |
470 |
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター17階北側
アカデミー推進課文化事業係
電話番号:03‐5803‐1120
FAX:03‐5803‐1369