水害への備え
更新日 2022年06月02日
ハザードマップ
文京区の水害関連情報
6月ごろの梅雨時から、10月までの台風発生時期を中心に、区内でも浸水被害が発生する恐れがあります。
大雨時には、雨量・水位情報等に注意してください。
水防サイレン
神田川流域の華水橋及び隆慶橋付近設置の水位計が、警戒または危険水位に達したときには、次のようなサイレンが吹鳴し、神田川流域にお住いの方々に危険をお知らせします。
区分 |
内容 |
サイレン音 |
---|---|---|
警戒水位 | 降雨等によって水かさが増し、河川氾濫のおそれがある水位 |
1セット(3分間)=10秒吹鳴(5秒休)10秒吹鳴 |
危険水位 |
洪水により家屋浸水等に重大な被害が生じる氾濫のおそれがある水位 | 1セット(5分間)=20秒吹鳴(10秒休)20秒吹鳴 |
土のうの貸出し
土木部道路課維持係で、土のうの貸出しを行っています。

お問い合わせ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター15階北側
危機管理室防災課
電話番号:03-5803-1179
FAX:03-5803-1344