ホーム > 区政情報 > 人事・採用 > 職員採用について > 文京区採用情報サイト > 職員募集情報 > 会計年度任用職員(非常勤職員) > 令和7年度文京区立幼稚園預かり保育会計年度任用職員(保育補助)の募集

更新日:2025年2月4日

ページID:6307

ここから本文です。

令和7年度文京区立幼稚園預かり保育会計年度任用職員(保育補助)の募集

文京区立幼稚園では、全園で預かり保育を実施しています。

あなたも一緒に預かり保育の補助員として働いてみませんか?下記の勤務条件や応募条件をご確認いただき、まずは、学務課学事係(電話番号:03-5803-1295)までご連絡ください。なお、各園の募集人数は他の申込者の内定状況や現在働いている職員の退職等により変更となっている場合があります。

勤務条件等

勤務条件等一覧

幼稚園

所在地

電話番号

勤務時間 勤務日 報酬月額 募集人数
本駒込幼稚園 本駒込4-35-15 03-3828-3200 概ね8時~11時のうち3時間 週15時間:週5日(月~金曜日) 月額117,800円 各園若干名
元町幼稚園(幼稚園型認定こども園) 本郷1-1-19 令和7年4月開園のため未定
第一幼稚園 西片2-17-6 03-3811-0072 概ね13時~

18時15分のうち5時間

週25時間:週5日(月~金曜日)

 

月額196,334円

各園

若干名

柳町幼稚園 小石川1-23-6 03-3811-0978
明化幼稚園 千石1-13-9 03-3946-1706
根津幼稚園 根津1-14-2 03-3828-8703
本駒込幼稚園 本駒込4-35-15 03-3828-3200
千駄木幼稚園 千駄木5-43-3 03-3823-4605
元町幼稚園(幼稚園型認定こども園) 本郷1-1-19 令和7年4月開園のため未定
  • 各幼稚園の概要についてはこちらから
  • 教育上特別な支援が必要な園児の保育サポートを担当していただく場合があります。
  • 幼稚園長期休業中(夏休み等)や、慣らし期間等は、流動的な勤務になる場合があります。詳細は各園にお問い合わせください。
  • 別途、運賃等相当額(上限あり)を加算します。
  • 月途中から任用の場合、日割りで報酬を計算し、支給いたします。
  • 採用までに給与改定が行われた場合はその額によります。
  • 地方公務員法に規定する服務の各規定が適用されるとともに、人事評価、分限処分及び懲戒処分の対象となります。

雇用期間

合格発表日の翌日1日(変更となる場合あり)~令和6年3月31日

(地方公務員法の規定に基づき、採用時は全て条件付きのものとし、採用後1月を良好な成績で勤務したときに正式採用となります。)

(勤務成績が良好等の要件を満たせば、再度任用される場合があります。)

勤務内容

預かり保育における保育補助

応募資格

国籍(※)を問わず、

  • 幼稚園教諭免許または保育士の資格のある方
  • 以下に該当しない方
    1. 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
    2. 文京区において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
    3. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
      (※)受験できる日本国籍を有しない人の範囲は、「出入国管理及び難民認定法別表第2(永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等及び定住者)に掲げる在留資格を有する人及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に定める特別永住者」とします

選考

各幼稚園にて面接のうえで採用の可否を決定します。

※元町幼稚園の面接は湯島幼稚園(本郷3-10-18)で行います。

申込期間

随時

採用者が決定次第、募集を終了します。

 

備考

採用に当たっては、「保育士特定登録取消者管理システム」により特定登録取消者に該当するかを確認します。照会の結果、特定登録取消者に該当することが判明した場合、採用しない場合があります。

申込方法

事前に学務課学事係へ連絡してください。

面接の際に、下記任用申込書(両面印刷し、記入、写真貼付済みのもの)を持参してください。

シェア ポスト

お問い合わせ先

教育推進部学務課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1367

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?