ホーム > 区政情報 > 人事・採用 > 職員採用について > 会計年度任用職員として働きたい > 会計年度任用職員(非常勤職員) > 会計年度任用職員(消費生活相談員)を募集します
更新日:2025年10月1日
ページID:7466
ここから本文です。
令和7年度 文京区消費生活センター会計年度任用職員(消費生活相談員)募集要領(PDF:209KB)
1名
| 雇用期間 | 
			 令和8年1月1日から令和8年3月31日まで(勤務成績により更新あり)  | 
		
|---|---|
| 勤務日数 | 週4日26時間勤務 | 
| 勤務時間 | 9時から16時30分まで(休憩60分含む) | 
| 勤務場所 | 文京区消費生活センター(文京区春日1-16-21 文京シビックセンター地下2階) | 
| 報酬 | 
			 月額233,818円(別途交通費、期末・勤勉手当4.85月支給) (注)給与改定の影響により変更となる場合あり  | 
		
| 選考方法 | 一次審査は書類審査、二次審査は面接(一次審査合格者に対し実施する) | 
| 応募方法 | 
			 任用申込書と上記の応募資格(1)を証する書類の写しを、持参または簡易書留による郵送  | 
		
| 応募期限 | 令和7年10月30日(木曜日)(必着) | 
令和7年度 文京区会計年度任用職員(消費生活相談員) 任用申込書(PDF:398KB)
地方公務員法第16条に規定されている以下の欠格条項のいずれかに該当する場合は、当選考を受けることはできません。
〒112-8555
文京区春日一丁目16番21号文京シビックセンター地下2階
文京区区民部経済課消費生活センター
| トピック | 時期 | 
|---|---|
| 応募期限 | 令和7年10月30日(木曜日) | 
| 一次審査(書類選考) | 令和7年11月初旬頃に結果通知発送 | 
| 
			 二次審査(面接) (注)一次審査合格者に対し実施  | 
			令和7年11月7日(金曜日)または10日(月曜日)、11日(火曜日) | 
| 合格通知 | 令和7年11月中旬予定 | 
プリンタなどの印刷機器をお持ちでない方でも、コンビニエンスストアなどのプリントサービス(有料)を利用してダウンロードした申請書などを印刷することができます。詳しい使用方法は下記のリンク先にてご確認ください。
(注)プリントサービスの利用にあたり、コンビニエンスストアなどで印刷の際にプリント料金がかかります。
(注)プリントサービスは、文京区の申請書などに関わらず、登録したファイルをコンビニエンスストアでプリントアウトできる民間企業のサービスです。サービスの詳細については、サービスを提供する各社にお問い合わせください。
区民部経済課消費生活センター
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター地下2階北側
電話番号:
03-5803-1105
ファクス番号:03-5803-1342