ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・保健 > 健康づくり > カラダ改善プログラム > カラダ改善プログラム詳細
更新日:2025年7月7日
ページID:11464
ここから本文です。
文京健康アプリ「ふーみー」を用いて、一人一人のコンディションに合わせた運動習慣定着を目指すプログラムです。本プログラムではアプリの利用方法からご自身の苦手な動作を知る「カラダ診断」、肩こり・腰痛緩和の軽体操、「カラダ診断」の結果からAIが提案する運動メニューの実践までサポートします。
誰でもスキマ時間に、1日の推奨身体活動量(1日8000歩相当)を無理なく達成できるパーソナル健康アプリです。ウォーキングと1回5分の運動を組み合わせ、運動習慣定着を目指します。
このアプリはissin株式会社開発アプリの「Smart5min」を活用しています。
カラダ診断では全身(首・肩・肩甲骨・胸椎・股関節・下半身)の可動域や筋力をチェックします。自身のカラダの状態を知ることで、肩こりや腰痛・姿勢の改善にも効果的です。
〈集合形式の持ち物〉
〈オンライン形式の準備〉
注意)受講者側のマイク・カメラ機能は必要ありません。(参加風景は共有されません)オンライン講座に参加できない場合は見逃し配信をご覧ください。
保健衛生部・文京保健所保健サービスセンター
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
シビックセンター3階(健診フロア)、8階北側(事務室)
電話番号:
03-5803-1807
ファクス番号:03-5803-1371