ホーム > よくある質問から探す > 妊娠・出産
更新日:2025年10月10日
ページID:7170
ここから本文です。
A、交付場所(保健サービスセンター、各区民サービスコーナー)にあります。郵送はしておりませんので窓口でお申し出ください。
A、妊婦本人または家族の方が再発行申請できます。郵送はしておりませんので、交付場所(保健サービスセンター、各区民サービスコーナー)にお越しください。
A、原則、再発行できませんので、紛失しないようにしてください。ただし、やむを得ない事情がある場合には、下記にお問い合わせください。
A、必要ありません。しかし、出生通知票など文京区用のものがあります。また、都外から転入された方には妊婦健康診査受診票を交付します。前住地で交付された、母子健康手帳および未使用の妊婦健康診査受診票(返却して手元にない場合は発行枚数や使用枚数をお伝えください)を持って、保健サービスセンターにお越しください。
A、区外では使用できないものがあります。詳細は以下のとおりです。
A、母子健康手帳は、紛失・破損を除きお子様ひとりに1冊しか発行できません。転居等で必要でも、2冊目以降は各自でご購入いただくことになります。購入先は、下記までお問い合わせください。
A、帰国先住所を確認のうえ発行します。妊婦本人がパスポートと一時帰国先の住所がわかるものを持って保健サービスセンター(シビックセンター8階)にお越しください。
保健衛生部・文京保健所健康推進課健康増進係
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター8階南側
電話番号:
03-5803-1961
ファクス番号:03-5803-1355