更新日:2025年3月17日

ページID:1464

ここから本文です。

子ども医療証が切り替わります

子どもが小学校に入学する保護者の方へ

4月から小学校に就学する子ども(平成30年4月2日生~平成31年4月1日生)の医療証は、乳幼児医療証(マル乳医療証)から義務教育就学児医療証(マル子医療証)に切り替わります。

対象者には、3月17日に義務教育就学児医療証を発送しました。

乳幼児医療証をお持ちの方は、切替えの手続きは必要ありません。

4月以降、乳幼児医療証は使用できませんので、有効期間が終了したら破棄してください。義務教育就学児医療証が届かない場合は、ご連絡ください。

なお、保護者や子どもの住所・氏名・加入医療保険を変更した場合は、変更届を提出してください(郵送可)。

子ども医療費助成申請事項変更(資格消滅)届(PDF:92KB)子ども威容費助成申請事項変更(資格消滅)届(エクセル:17KB)

申請事項変更届の記入の仕方:上下にある太枠内の記入に加え、変更がある部分のみ記入してください。加入医療保険の変更は、新しい健康保険情報がわかるもののコピーを添付してください。

区外へ転出する場合は、子ども医療証を返却してください(郵送可)。

子どもが高校生相当年齢になる保護者の方へ

4月から高校生相当年齢になる子ども(平成21年4月2日生~平成22年4月1日生)の医療証は、義務教育就学児医療証(マル子医療証)から高校生等医療証(マル青医療証)に切り替わります。

対象者には、3月17日に高校生等医療証を発送しました。

義務教育就学児医療証をお持ちの方は、切替えの手続きは必要ありません。

4月以降、義務教育就学児医療証は使用できませんので、有効期間が終了したら破棄してください。高校生等医療証が届かない場合は、ご連絡ください。

シェア ポスト

お問い合わせ先

子ども家庭部子育て支援課児童給付係                                        【子育て支援事業コールセンター 受付:月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時】

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター5階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1345

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?