ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 認知症 > 注文をまちがえるもったいない野菜マルシェ 令和7年9月21日開催

更新日:2025年8月21日

ページID:11673

ここから本文です。

注文をまちがえるもったいない野菜マルシェ 令和7年9月21日開催

9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。この日に合わせて、認知症のある方々が心を込めて野菜を販売する八百屋さんを1日限定で開店します。福島県から届いた、規格外だけど新鮮でおいしい野菜が並びます。時には注文をまちがえることもあるかもしれませんが、「まちがえてもいい」という寛容な社会がひろがっていくことを願って、温かく見守っていただけると嬉しいです。

もったいない野菜マルシェのご案内

▶開催日時

 令和7年9月21日(日曜日)正午~午後6時

▶会場

 ケアワーク弥生ビル1階「ケアギルドトーキョー」店内およびウッドデッキ(弥生2-15-13)

▶参加費

 無料 

▶問合せ

 株式会社ケアワーク弥生 電話:03-3830-0995

チラシはこちらをご覧ください(PDF:2,609KB)

全国みんなで「ま、いっかの日」9月21日全国一斉開催(参考)

「注文をまちがえるもったいない野菜マルシェ」は、一般社団法人 注文をまちがえる料理店が主催するレストランで、認知症のある方がスタッフとなって注文を受けたり料理を運んだりする「注文をまちがえる料理店」の関連イベントとして実施されます。

 

シェア ポスト

お問い合わせ先

福祉部高齢福祉課認知症施策担当

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1350

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?