ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 認知症 > 認知症に関すること > 認知症講演会 > 認知症講演会「認知症予防~今日からできる!脳の健康習慣~」

更新日:2025年8月5日

ページID:10391

ここから本文です。

認知症講演会「認知症予防~今日からできる!脳の健康習慣~」

認知症講演会(大塚)

チラシの詳細(PDF:372KB)

開催概要

日時

令和7年9月24日(水曜日)10時30分から12時まで

場所

アカデミー音羽(大塚5丁目40番15号)

講師

次世代型高齢者通所施設 看護師・機能訓練担当

認知症予防カウンセラー

栄養睡眠カウンセラー

松尾 綾子 氏

費用

無料

対象

区内在住・在勤・在学の方

定員

20名程度(申込順)

申込・お問い合わせ

高齢者あんしん相談センター大塚

電話:03-3941-9678

シェア ポスト

お問い合わせ先

福祉部高齢福祉課認知症施策担当

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター9階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1350

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?